ここから本文です。
土曜日にお肉を買いに、サンメッセの畜産フェアに行きました。
行ったら表彰式をしていました。
ちょっと、見ていると知事の表彰式が終わった後、他の人が表彰をしている時に知事がスマホを見て、操作をしているではありませんか!!
私の周りの人たちが「知事がスマホを触っている。」って言ってましたよ。
その姿を写真に撮っている人もいました。
壇上の他の2人は一切スマホ操作をしていませんでしたよ。
表彰を受けている人に失礼だとは思いませんか?
まさか、緊急連絡だったとでもいい訳するのでしょうか?
うちの社長の場合は、一切しません。緊急なら秘書が横に来てメモか耳打ちします。
秘書が来ていないと言うのですか?1人では来ていませんよね?
メールを拝見しました。
ご指摘のとおり、令和元年12月14日、サンメッセ香川で開かれた第83回香川県畜産共進会表彰式において、表彰者として登壇していた私は、着席中、一時、スマホを操作していました。
これは、表彰式の内容と進行に関連する事柄を、スマホで検索して調べようとしていたのですが、おっしゃるように、受賞者、出席者に失礼であり、檀上では慎むべき行為であったと反省しております。
今後は、安易にスマホの便利さに依存せず、またTPOをわきまえて使用するよう心掛けます。
担当 |
秘書課 |
---|---|
電話 |
087-832-3013 |
このページに関するお問い合わせ
[ 法人番号 ]8000020370002
〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号
代表電話 : 087-831-1111
開庁時間 : 月曜日~金曜日・午前8時30分~午後5時15分
(休日・年末年始を除く)
Copyright © 2020 Kagawa Prefectural Government. All rights reserved.