ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声データベース > ご提言等の内容(太田上町志度線バイパスの国道32号線との接続について)
ページID:5099
公開日:2019年12月27日
ここから本文です。
西讃地域に住む者です。
サンメッセ香川に行くときや、峰山口交差点の混雑を避けて東のほうに行きたいとき、太田上町志度線バイパスが国道32号線と接続されていればなと思うときがあります。
そのような、構想、事業化の見込みはあるのでしょうか。
また、道路課のページの事業進捗状況を更新していただきたいです。
平成30年の情報から更新されていません。
ネクスコ西日本が新名神高速道路の工事進捗状況を写真付きで公表しており、新しい道路ができる過程を楽しく見ることができるので、香川県のホームページでもそのような情報公開を期待しています。
メールを拝見しました。
ご意見いただきました道路は、都市計画道路 成合六条線として、国道32号バイパスから県道高松長尾大内線までの6.55キロメートルで計画されている路線であり、平成12年8月までにインテリジェントパーク内と県道中徳三谷高松線までの約2.4キロメートルを供用し、平成30年2月には、県道中徳三谷高松線から国道193号までの約1.7キロメートルを4車線で供用しています。
現在は、香川インテリジェントパークから県道高松長尾大内線まで約1.0キロメートルの六条工区において事業を進めており、ご指摘の国道193号から国道32号まで約1.4キロメートルの道路整備については、現段階では事業化していませんが、六条工区の進捗や周辺の交通状況を見ながら検討してまいりたいと考えています。
次に、ホームページの更新については、ご指摘のとおり、掲載されている情報が古くなっていたことから、令和元年12月16日に情報を更新いたしました。
今後も限られた予算の中ではありますが事業を進めてまいりますので、本県の道路整備にご理解をお願いいたします。
担当 |
道路課 |
---|---|
電話 |
087-832-3525 |
このページに関するお問い合わせ
[ 法人番号 ]8000020370002
〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号
代表電話 : 087-831-1111
開庁時間 : 月曜日~金曜日・午前8時30分~午後5時15分
(休日・年末年始を除く)
Copyright © 2020 Kagawa Prefectural Government. All rights reserved.