ここから本文です。
外国人住民の数の増加に伴い、日本語指導が必要な子どもの数も増えています。今年度は、子どもたちが日本で長く生活していくために必要となる日本語の学習や、学校の教科の学習をサポートするボランティアを育成するための講座を、アイパル香川にて開催します。
令和4年8月21日(日曜日)から10月2日(日曜日)までの毎週日曜日10時から12時(全7回)
アイパル香川 中2階交流フロアー
外国にルーツをもつ子どもたちの学習を支援するボランティアとしての活動を希望している方(定員20名)
※支援ボランティアとしての活動経験がない方、浅い方を優先します。
5,500円(賛助会員4,900円)
※初回講座受付時に徴収します。
添付のチラシで詳しい内容をご確認いただき、参加申込書をアイパル香川までメール、FAXまたは郵送にてお送りください。
公益財団法人香川県国際交流協会(外部サイトへリンク)
〒760-0017 高松市番町1-11-63 アイパル香川2階
電話:087-837-5908、FAX:087-837-5903、メール:nihongo@i-pal.or.jp
このページに関するお問い合わせ