ここから本文です。
春季休暇期間中の4日間、外国にルーツをもつ子どもたちを対象とした日本語教室を開講します。この教室では、日常生活や学校での教科学習に必要な日本語を学んだり、ゲームなどの活動を通じて、参加者間の交流を深めたりします。
また、期間中、保護者を対象に、相談会を行います。
令和7年3月25日(火曜日)、26日(水曜日)、28日(金曜日)、29日(土曜日)
10時から12時(全4回)
アイパル香川(高松市番町1-11-63)
県内在住の、日本語の支援を必要とする外国にルーツをもつ
9歳から15歳(小学3年生から中学3年生)くらいまでの子ども(定員15名)
800円(アイパル賛助会員700円)
<申込締切>
令和7年3月19日(水曜日)
<申込方法>
チラシ(PDF:3,469KB)裏面の参加申込書に必要事項をご記入の上、参加費を添えて下記までお申し込みください。
お申込みの際は、保護者の方が来館してください。
一旦納入された参加費は、原則として払い戻しいたしません。
<お申込み、お問合せ先>
公益財団法人香川県国際交流協会
〒760-0017 高松市番町1-11-63 アイパル香川2階事務室
電話:087-837-5908、FAX:087-837-5903、メール:kodomo@i-pal.or.jp
このページに関するお問い合わせ