ホーム > 組織から探す > 子ども政策推進局子ども政策課 > きらきらかがわ青少年ネット > 令和4年度六口島自然体験キャンプの中止について

ページID:34195

公開日:2022年8月2日

ここから本文です。

令和4年度六口島自然体験キャンプの中止について

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の行事を中止することとなりましたのでお知らせします。

この事業は、香川県と岡山県の小学生が交流を深めること、及び瀬戸内海の離島という特徴を生かし、瀬戸内海の自然や文化について学ぶとともに自然を大切にする心を育むことを目的に行うものです。

1 事業内容

日時 令和4年8月19日(金曜日)~8月21日(日曜日)
集合 8月19日(金曜日) 午前10時 児島観光港待合ロビー
解散 8月21日(日曜日) 午後3時 児島観光港待合ロビー

場所 岡山県青少年の島「六口島」(倉敷市下津井)
内容 NPO法人自然体験活動支援センターの指導による島内体験、海水浴など
その他 両県からそれぞれ10名の小学生が参加

2 応募要領

対象 小学校4年生から6年生まで
応募条件 島で、安全で自主的な野外活動が可能な児童

集合・解散場所へは、参加児童の保護者の送迎が必要です。
※参加児童の友人同士を一人の保護者が送迎するのは不可

募集人数 10名(応募者多数の場合は抽選)
参加費 5,000円(食材費、教材費、保険料、渡船料等) ※参加費は当日、現地で集金します。
申込方法 はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、年齢、性別、電話番号(日中必ず連絡がとれるもの)、学校名、学年、保護者氏名を記入のうえ、下記までお申し込みください
締切 令和4年7月15日(金曜日)必着(消印有効ではありません)
参加の決定 7月下旬に文書でお知らせします。
申込先 香川県健康福祉部子ども政策推進局子ども政策課「六口島キャンプ」係
〒760-8570 高松市番町四丁目1番10号 TEL 087-832-3195

3 活動内容についてのお問合せ先

NPO法人自然体験活動支援センター
〒710-0038 岡山県倉敷市新田2434-1-401
TEL 086-427-9222 
 

令和4年度六口島自然体験キャンプ参加者募集チラシ(PDF:221KB)

 

 

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部子ども政策推進局子ども政策課

電話:087-832-3195

FAX:087-806-0207