ここから本文です。
公益社団法人日本青年会議所が推進する「ベビーファースト運動」に、本県としても趣旨に賛同し参画します。
子育て世代が子どもを"産み育てたくなる"社会を実現するための運動。企業や行政がみんなで赤ちゃんを育んでいく優しい社会を目指し、公益社団法人日本青年会議所が令和3年度から展開しています。
詳しくはこちらhttps://babyfirst.jp/(外部サイトへリンク)
1.みんなトクだね応援団事業
18歳未満のお子さまと家計を共にしているご家庭が、かがわ育児の日(毎月19日)におトクなサービスを受けることができる「みんなトクだね応援団」協賛店舗の拡大
2.第3子パスポート事業
3人以上のお子さまを持つ子育て家庭が店頭でさんさんパスポートを提示すると、様々なサービスや特典を受けることができる「さんさんパスポート」加盟店の拡大
3.かがわこどもの駅
子育て家庭が安心して外出できるよう、県が認定する「かがわこどもの駅」(授乳の場等、必要な設備を備えている施設)の拡大
4.みんな子育て応援団顕彰事業
県内で子育て支援に積極的に取り組む団体、企業、店舗等を顕彰することで、社会全体で子どもや子育て家庭を支える気運を醸成し、子育てにやさしい環境づくりを促進
5.「イクケン香川」たまご育て事業
県内の高校生を対象に、将来の自分を具体的にイメージするライフデザインの重要性、妊娠・出産について正しい知識を学ぶ「次代を担うたまご応援講座」などを実施し、自らのライフデザインについて考える機会等を提供
このページに関するお問い合わせ