ホーム > 組織から探す > 農業試験場 > 研究成果 > 研究報告 > 研究報告(第51号~第60号)

ページID:12348

公開日:2020年12月10日

ここから本文です。

研究報告(第51号~第60号)

摘要部分が読めます。全文が必要な場合は、農林水産省農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センターの、農林水産研究に役立つ情報等の統合検索ツールAgriKnowledge(アグリナレッジ)(外部サイトへリンク)をご利用ください。
利用方法は、キーワード欄に、論文名を入力するか、香川県農業試験場研究報告(空欄)キーワードの順で入力して検索してください。

第60号(2010年3月)

  1. 香川県栽培果樹の植物病害に関する研究

第59号(2008年9月)

  1. 香川県のタバココナジラミ(バイオタイプB)の殺虫剤感受性について
  2. コムギ赤かび病の発病及びマイコトキシン産生に及ぼす数種殺菌剤とその散布時期による防除効果
  3. イチゴ養液栽培の環境保全対策・有機質培地を用いたハンモック式ベッドの特性
  4. アスパラガス半促成長期どり栽培における収量と秋冬期の生育に及ぼす品種の影響

短報

  1. 液肥混入器を利用したTPN水和剤の簡易希釈法の検討
  2. 市販キットを用いた小麦加工品からの簡便迅速なDNA抽出法

第58号(2006年3月)

  1. 水稲点播湛水土壌中直播のための播種機改良とその効果
  2. 水稲疎植栽培と短期育苗苗を組み合わせた省力低コスト栽培法の確立
  3. AHP(階層化意志決定法)によるうどん用小麦粉選定要因の解明
  4. キク省力栽培技術の経営的評価と導入農家の特徴ー直接挿し栽培、無側枝性品種、養液土耕栽培技術を対象にー
  5. キウイフルーツ新品種「さぬきゴールド」の育成
  6. GC/MS/MS(イオントラップ型)及びHPLC(フォトダイオードアレイ検出器)を用いた農産物中の156農薬の分析
  7. オンブバッタが通過できない網目サイズとネットを用いた防除に関する一考察(短報)

第57号(2005年3月)

  1. 「ヒノヒカリ」の移植時期が生育、収量および品質に及ぼす影響(第1報玄米品質とタンパク質含有率に及ぼす登熟期の気温の影響)
  2. 香川県の主要麦類品種種子の発芽率調査のための適正な休眠打破方法
  3. 「香川型イチゴ高設・バッグ式養液栽培システム」におけるピートバッグ内水分動態の解明
  4. リモニウムの低温処理による促成栽培に関する研究(第1報-苗の低温処理における温度と期間、照度およポットの大きさが生育に及ぼす影響)
  5. 短報アスパラガス新品種「さぬきのめざめ」の簡易雨よけ栽培法の検討

第56号(2003年10月)

  1. 水稲「ヒノヒカリ」の品質に及ぼす登熟期の温度条件の影響
  2. 水稲中生品種における品質確保のための収穫適期の設定とその有効積算気温による判定
  3. 裸麦「マンテンボシ」の収量と品質に及ぼす施肥法と施肥量の影響
  4. サルナシ「香粋」の収穫摘期と貯蔵方法に関する研究
  5. 夏枝母枝型ハウスミカンにおける樹体内成分と着花との関係
  6. アスパラガス新品種「さぬきのめざめ」の育成
  7. ダイコンハムシ成虫に対する食餌浸漬法での薬剤の効果
  8. キク新品種「プリンセスかがわ」の育成
  9. かん水方法がトルコギキョウの切り花品質に及ぼす影響

第55号(2002年3月)

  1. 小麦新品種「さぬきの夢2000」の育成
  2. 香川県の小麦新奨励品種「さぬきの夢2000」の特徴
  3. 香川県の裸麦新奨励品種「マンテンボシ」の特徴
  4. レタスのセル成型苗における苗の性状と全自動移植機への適応性
  5. 平均気温と日照時間によるもも「あかつき」の収穫盛期予測
  6. 香川県における葉いもち発生シミュレーションモデル(BLASTL)の適合性

第54号(2001年3月)

  1. 土壌の酸性化に起因するはだか麦の葉枯れを伴う生育障害の発生
  2. イチゴ新品種’さちのか’の香川県への適応性
  3. イチゴ’さちのか’の小型成型苗育苗方法
  4. 昆虫寄生性線虫Steinernemacarpocapsaeを利用したレタスのネキリムシ類の防除
  5. ラナンキュラス茎頂培養法および増殖培養法の確立
  6. ハウスミカンの軽労型高品質生産システムの確立に関する研究(第1報)高松市西部地域におけるハウスミカンの栽培および経営の実態
  7. 水田地帯における出水(湧水)の水質調査(第1報)硝酸態窒素濃度の周年変化

第53号(2000年12月)

  1. 砂壌土水田における土壌処理型除草剤の水稲に及ぼす形態的影響解明と適正使用に関する研究

第52号(2000年3月)

  1. 香川県における水稲の新奨励品種「あきげしき」について
  2. 稲わらの連用が土壌の理化学性に及ぼす影響
  3. さぬきうどん用小麦選抜におけるラピッドビスコアナライザーの利用
  4. アスパラガス周年生産技術の開発(第1報)BAによる端境期どり
  5. ネギアザミウマによるアスパラガス若茎の被害
  6. キウイフルーツ果実難腐病の伝染源と防除に関する研究/2.伝染源としての粗皮について
  7. 無側枝性ギクの生育開花に関する研究(第2報)夏秋ギク「岩の白扇」の電照抑制作型における栽培時期と親株の越冬条件が生育開花に及ぼす影響

第51号(1999年3月)

  1. 香川県における小麦新奨励品種「チクゴイズミ」について
  2. 水稲「コガネマサリ」の育苗箱全量基肥栽培(PDF:422KB)
  3. ナバナ新品種「瀬戸の春」の育成
  4. ツケナ新品種「さぬきな」の育成
  5. アスパラガス半促成長期どり栽培に関する研究(雌株と雄株の特性)
  6. ブロッコリー施肥法の改善
  7. 組立式テントハウス型ニンニク乾燥機の開発
  8. ブドウ「藤稔」の二期作栽培に関する研究
  9. 農家満足度調査を活用した農業技術評価-CSポートフォリオ分析の適用-
 
 
 

このページに関するお問い合わせ