ここから本文です。
香川県では、4月17日(土曜日)と18日(日曜日)の2日間、東京2020オリンピック聖火リレーが行われます。聖火リレーが行われる当日、聖火リレールートとその周囲おおむね300メートルの地域の上空では、重さや大きさに関わらず全てのドローンの飛行が禁止されます。
香川県内の聖火リレーの日程とドローンの飛行が禁止されるエリアは下記のとおりです。
出典:スポーツ庁ウェブサイト
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop08/list/detail/1372975_00001.htm(外部サイトへリンク)
警察官等は、本法の規定に違反して小型無人機等の飛行を行う者に対し、機器の退去その他の必要な措置をとることを命じることができます。また、一定の場合には、即時強制として小型無人機等の飛行の妨害、破損その他の必要な措置をとることができます。聖火リレールートの上空で飛行させたり、警察官の命令に違反したりした場合には、「1年以下の懲役または50万円以下の罰金」が科されます。
このほか、小型無人機等飛行禁止法に基づき指定された国の重要施設等の周辺でのドローンの飛行は禁止されています。
また、200グラム以上のドローンについては、航空法により、空港等の周辺や人口集中地区の上空での飛行が禁止されていますので、ご注意ください。
聖火ランナーと観客の安全を守り、全国を巡る聖火リレーを成功させるため、皆さんのご理解とご協力をお願いします。
【参考】
このページに関するお問い合わせ