ホーム > 組織から探す > 労働委員会 > 労働相談は労働委員会へ

ページID:13806

公開日:2021年8月16日

ここから本文です。

労働相談は労働委員会へ

お知らせ・新着情報

一覧を見る

現在、情報はありません。

“労働相談お気軽に”労働委員会は労使紛争解決を支援する専門的な行政機関です

~香川県労働委員会では、労使間の様々なトラブル(解雇、賃金未払、労働時間、パワハラ、セクハラなど)の労働相談を行っています~

労働者と使用者の間に紛争が生じたときは、労使が対等の立場で話し合い、自主的に解決するのが最も望ましいのですが、話し合いがうまくいかなかったり、こじれてしまって自主解決が困難になってしまう場合があります。
このようなときは、公平な第三者の意見や判断によって、紛争の解決を早め、労使の間にしこりを残さないで、よりよい結果を生むための方策が必要となってきます。
そこで、労働組合法により、専門的な行政機関として労働委員会が設けられています。
労働委員会では、労働組合(労働者)と使用者との間の集団的な労使紛争についての労使の申請による「あっせん」、「調停」、「仲裁」や、労働者側からの救済申立てによる「不当労働行為」の審査に加えて、個別的な労使関係のトラブルに関する労働相談などを行っています。

労働相談などのご利用方法

新着情報!

内容

リンク

このページに関するお問い合わせ