ここから本文です。
香川県産業技術センター発酵食品研究所では、下記のとおり「第2回おいしさ創造技術講習会」をオンラインで開催します。今回は、食の多様化を受け、近年再注目されている「スパイス」をテーマに取り上げます。講師の堀内政宏先生は、長年香料メーカーで、食品のフレーバー分析や香料開発に取り組まれています。また、スパイスの分野にも造詣が深く、スパイスを使った風味のコントロール技術を開発されています。本講習会では、堀内先生の豊富なご経験をもとに、スパイスを活用した食品の開発について、開発事例を交えながらご講演いただきます。
日付 |
|
---|---|
時間 |
13時30分から15時15分まで |
オンラインセミナー(会場は設けずオンライン参加のみ)
セミナー前日までに、視聴用URL等の情報をメールにてお知らせします。
演題 「スパイスの香り分析を利用した商品開発」
講師 高田香料株式会社 技術開発部 基礎研究課 堀内 政宏 氏
香川県内の食品製造業経営者、技術者等
無料
香川県産業技術センター発酵食品研究所
担当:大西 0879-82-0034
このページに関するお問い合わせ