ホーム > 組織から探す > 産業政策課 > その他の産業政策 > デジタル化活動発表会を開催します!

ページID:37394

公開日:2023年1月16日

ここから本文です。

デジタル化活動発表会を開催します!

デジタル化活動発表会を開催します!

近年、人手不足などの社会課題を背景として、事業・事務の効率化を図り、生産性を向上するためにデジタル技術・RPA・IoTの導入が注目されています。
このため、香川県では、デジタル技術・RPA・IoTの導入を希望する県内中小企業を募集・選定し、その企業の実情に応じたデジタル化を支援する、「中小企業デジタル化推進支援事業」を実施しており、この度、本事業により業務の効率化等に取り組んだ県内企業4社にご参加いただき、「デジタル化活動発表会」を開催します。
これからデジタル化を進めようとする皆様の参考になる内容となっていますので、是非ご参加ください。

1 日時及び開催方法

令和5年2月17日(金曜日)13時30分から15時30分

Zoom及びYouTube Live(定員80名)

2 主催

香川県

3 内容

1.  メールワイズによるプロジェクト管理 <株式会社フェアリー・テイル 代表取締役 藤田 徳子 氏>

2.  Salesforceによる顧客関係構築       <株式会社シンク総合保険事務所 代表取締役 落合 信之 氏>

3.  品質記録・デジタル化への取り組み  <葵機工株式会社 生産技術課 課長 山下 和也 氏>

4.  食堂管理システムの開発・調達    <株式会社丸亀給食センター 上杉 真紀 氏>

4 費用

無料

5 申込方法

メール又は別紙申込み欄により、FAXにて、事務局にお申し込みください。

  • 事務局 特定非営利活動法人ITCかがわ
  • 申込先 Mail:info@itck.jp FAX:087-883-6565

6 上記5以外の問い合わせ先

香川県商工労働部 産業政策課 ものづくり振興グループ 原口
〒760-8570 高松市番町四丁目1番10号
TEL:087-832-3351
E-mail:sangyo@pref.kagawa.lg.jp

ダウンロード

【別紙】申込書(PDF:571KB)

このページに関するお問い合わせ

商工労働部産業政策課

電話:087-832-3351

FAX:087-806-0210