ホーム > 組織から探す > 産業政策課 > その他の産業政策 > 第2回IoT活用事例セミナーを開催します!

ページID:35056

公開日:2022年9月12日

ここから本文です。

第2回IoT活用事例セミナーを開催します!

第2回IoT活用事例セミナーを開催します!

近年、人手不足などの社会課題を背景として、事業・事務の効率化を図り、生産性を向上するためにデジタル技術・RPA・IoTの導入が注目されています。
このため、香川県では、デジタル技術・RPA・IoTの導入を希望する県内中小企業を募集・選定し、その企業の実情に応じたデジタル化を支援する、「中小企業デジタル化推進支援事業」を実施しており、この度、IoTについて広く知っていただくため、「第2回IoT活用事例セミナー」を開催します。
本セミナーでは、工場でIoTを駆使して工程組込や稼働管理を行い、売上拡大と利益確保を実現された事例などについてご発表いただきますので、IoTの導入にご関心のある方は、是非、ご参加ください。

1 日時及び場所

令和4年10月12日(水曜日)13時30分から15時30分

Zoom開催(WEB会議システム) 定員80名

  ※ YouTube live によるライブ中継も同時配信

2 主催

香川県

3 内容

1. 『町工場が始める実践IoT』 ~工場の見える化からQCDの向上~
          飯山精器株式会社 代表取締役社長 寺坂 唯史 氏
                                        ITコーディネータ 角田 孝 氏

2. 『鋳物工場のIoTの取り組み』 ~ローコードによるIoTの取り組み~
          山田鋳造鉄工株式会社 山田 英登 氏

4 費用

無料

5 申込方法

メール又は別紙セミナー申込み欄により、FAXにて、事務局にお申し込みください。

  • 事務局 特定非営利活動法人ITCかがわ
  • 申込先 Mail:info@itck.jp FAX:087-883-6565

6 上記5以外の問い合わせ先

香川県商工労働部 産業政策課 ものづくり振興グループ
〒760-8570 高松市番町四丁目1番10号
TEL:087-832-3351
E-mail:sangyo@pref.kagawa.lg.jp

ダウンロード

【別紙】申込書(PDF:881KB)

 

このページに関するお問い合わせ

商工労働部産業政策課

電話:087-832-3351

FAX:087-806-0210