ここから本文です。
香川県オリジナル小麦「さぬきの夢」を使った「さぬきうどん」や原料となる「さぬきの夢」への理解を深めるため、「さぬきの夢」うどん教室を開催します。
今回は8校から応募があり、その中から多度津町立白方小学校など2校約60名の児童が、「さぬきの夢」の小麦粉を使ったうどんづくりを体験し、試食を行うとともに、「さぬきの夢」やうどんの歴史について学びます。
香川県、本場さぬきうどん協同組合、かがわ農産物流通消費推進協議会
1.多度津町立白方小学校(仲多度郡多度津町奥白方1142)
日程:10月25日(火曜日) 13時30分~15時00分
対象:5年生 14名
2.さぬき市立さぬき北小学校
日程:11月17日(木曜日) 13時00分~14時40分
対象:6年生 46名
(1)手打ちうどんの実習及び試食(1時間15分程度)
「さぬきの夢」小麦粉から生うどんまでの工程を1人または2人一組で行い、大釜で茹でた後、全員で試食する。
(2)「さぬきの夢」やうどんの歴史についての講話(10分)
このページに関するお問い合わせ