ここから本文です。
令和4年12月3日(土曜日)午後2時~3時30分
1会場:エニシア高松インテリジェントパーク(高松市上林町510-39)
2Web配信:Zoomウェビナー又はYouTubeライブ
1部「つくる~つなぐ~とどける」
生産者による郷土野菜の紹介や量販店関係者によるお話
○2部「たべる」
郷土料理の調理デモンストレーションや実食
(出演:「遊庵」店主立石聡(たていしさとし)氏)
下処理のポイントや郷土料理を使ったメニューの紹介、実食
○3部「きく」
「つくる~つなぐ~とどける~たべる」の皆さんによる意見交換会
対象
香川産野菜に興味のある方※小学生以上。小・中学生は保護者同伴。
※動画・カメラ撮影、県HPやSNSへの掲載にご了承いただける方。
●人数
1会場参加:20名※多数抽選
2Web配信(Zoomウェビナー又はYouTubeライブ):50名程度
●参加費
無料
●申込方法
香川県卸売青果ネットワークHP(https://www.kagawa831.net/)「お問い合わせ」
ページまたはFAX(087-837-1757)に、参加者氏名(同時申込2名まで)、電話番号、
e-mail、希望の参加方法【1会場or2配信】を記入の上、申込み。
●締切
1会場参加:令和4年11月28日(月曜日)2Web配信:令和4年12月1日(木曜日)
●結果通知
メールにて下記期日までに通知します。
1会場参加:令和4年11月30日(水曜日)2Web配信:令和4年12月2日(金曜日)
※期日が過ぎても結果通知がない場合は、香川県卸売青果ネットワーク事務局
「お問い合わせ」ページ(香川県卸売?青果ネットワークHP
https://www.kagawa831.net/)またはTEL(高松青果株式会社総務部087-862-6111)
までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ