ここから本文です。
香川県漆芸研究所では、全国に誇る本県の伝統的な漆工芸の技法である蒟醤、存清、彫漆などを保存するため、その後継者を育成しており、毎年秋頃に入所者を募集しています。
令和5年度入所研究生の募集に先立ち、香川漆芸と漆芸研究所への理解と認識を深めていただくため、オープンキャンパスを下記のとおり実施します。
施設の見学や彫り体験のほか、研究生との交流の時間もありますので、関心のある方は、是非ともご参加ください。
たくさんの方のお申し込みをお待ちしています。
新型コロナウイルス感染症の防止対策にご協力の上、ご参加いただきますようお願いします。
漆芸研究所の概要説明や、3年間の実習で制作する
作品を見たりします。
実習室で研究生の制作の様子を見たり、道具や材料に触れることができます。
蒟醬剣(きんまけん)を使って、彫り体験をします。
漆の感触を体感してください。
研究生との意見交換。漆芸研究所のこと、生活や
アルバイトのことなど和やかな雰囲気でトークします。
このページに関するお問い合わせ