ホーム > 組織から探す > 水産課 > 水産業総合 > 第22期香川海区漁業調整委員会委員の推薦・募集について(終了しました)

ページID:40462

公開日:2023年5月11日

ここから本文です。

第22期香川海区漁業調整委員会委員の推薦・募集について(終了しました)

香川海区漁業調整委員会において、現在、漁業者委員が1名欠員となっていることから、候補者を選定するため、漁業法第139条に基づき、漁業者委員候補者の推薦の求め及び募集を開始します。

推薦・募集人数及び内訳

推薦・募集人数:1人

内訳
1人 漁業者委員(香川県内に住所又は事業所を有する漁業者又は漁業従事者)

要件:1年に90日以上、漁船を使用する漁業を営み、又は漁業者のために漁船を使用して行う水産動植物の採捕若しくは養殖に従事する者に限る。

任期

任命日から令和7年3月31日まで

受付期間

令和5年8月7日(月曜日)から同年8月31日(木曜日)午後5時まで(必着)

推薦・募集の方法

  1. 推薦:漁業者又は漁業者が組織する団体その他の関係者が推薦をする方法
  2. 募集:自らが委員に応募をする方法

推薦・募集に際し、資格や注意事項等がありますので、詳しいことは第22期香川海区漁業調整委員会委員推薦・募集要項(PDF:94KB)を参照して下さい。

所定の様式に必要事項を記入の上、下記のお問い合わせ先に持参又は郵送して下さい。

メールによる申請の場合は、所定の様式に必要事項を記入押印の上、PDFファイルにて問い合わせ先のメールアドレスに送付して下さい。

(1)推薦の場合の提出書類(第1号様式または第4号様式及び第7号様式)

【第1号様式】漁業者委員推薦書(個人推薦用) 第1号様式(ワード:17KB) 第1号様式(PDF:44KB)
【第4号様式】漁業者委員推薦書(法人・団体推薦用) 第4号様式(ワード:16KB) 第4号様式(PDF:42KB)
【第7号様式】香川海区漁業調整委員推薦承諾書 第7号様式(ワード:17KB)

第7号様式(漁業者)(PDF:61KB)

(2)応募の場合の提出書類

【第8号様式】漁業者委員応募申込書 第8号様式(ワード:17KB) 第8号様式(PDF:61KB)

推薦・募集の状況の公表

漁業法及び漁業法施行規則の規定に基づき、受付期間の中間及び終了後に、委員候補者として推薦を受けた者及びに応募した者に関する情報を公表します。

中間公表(令和5年8月20日時点)

  • 推薦を受けた者の数0人
  • 応募した者の数0人

最終公表(令和5年8月31日時点)

  • 推薦を受けた者の数1人
  • 応募した者の数0人

推薦及び募集の状況(最終結果)(PDF:44KB)

お問い合わせ先

〒760-8570
香川県高松市番町四丁目1番10号
香川県農政水産部水産課漁業調整室資源管理グループ内(香川県庁本館18階)
TEL:087-832-3477(直通)
mail:suisan@pref.kagawa.lg.jp

参考

このページに関するお問い合わせ