ホーム > 組織から探す > 水産課 > 水産業総合 > お知らせ(水産業総合) > 県産養殖ノリの放射性物質検査結果

ページID:36837

公開日:2022年12月9日

ここから本文です。

県産養殖ノリの放射性物質検査結果

県産の養殖ノリについて、安全安心の信頼性を確保するため、一般社団法人香川県海苔養殖研究会が放射性物質検査を実施しましたので、その結果を報告します。

検査結果
令和4年12月8日に養殖ノリを検査した結果、放射性セシウムは検出されませんでした。

検体採取日 品目 検査結果(Bq/kg)
放射性セシウム
(Cs-134、Cs-137の合計)
12月6日

養殖ノリ
(香川県海域)

検出せず

 

(備考)
検体の採取場所:香川県海域
検査機関:一般社団法人香川県薬剤師会検査センター
検査方法:NaI(Tl)シンチレーションスぺクトロメーター法による測定
検出限界値:10Bq(ベクレル)/kg
一般食品における放射性セシウムの基準値:100Bq(ベクレル)/kg

平成23年度から、放射性物質検査を年に1回実施し、これまでに放射性セシウムが検出されたことはありません。

このページに関するお問い合わせ