ホーム > 組織から探す > 水産課 > 水産業総合 > 令和4年度第2回香川県水産審議会漁港・漁場整備部会を開催します

ページID:38621

公開日:2023年2月27日

ここから本文です。

令和4年度 第2回香川県水産審議会
漁港・漁場整備部会を開催します

1 日 時 令和5年3月9日(木曜日) 13時30分~14時30分

2 場 所 高松港旅客ターミナルビル(高松港管理事務所)7階会議室

3 内 容
1)協議事項
 次期漁場整備における構造物(着定基質)の調査方法について
2)報告事項
 香川県水産業基本計画進行管理票について
 令和4年度漁港整備事業の実施状況及び令和5年度漁港整備事業計画について
 令和4年度漁場整備事業の実施状況及び令和5年度漁場整備事業計画について
 令和4年度マコガレイ稚魚生息状況調査について
 令和4年度水産多面的機能発揮対策事業の実施状況及び令和5年度水産多面的機能発揮対策事業計画について

4 委 員  7名(裏面のとおり)

5 一般傍聴の定員  10名
 ・傍聴の受付は先着順で行い、定員になり次第終了します。

6 そ の 他
 香川県水産審議会は、水産に関する重要事項を審議するために、香川県水産審議会条例により県に置かれた附属機関であり、「漁港・漁場整備部会」は、その中で漁港・漁場の整備に関する方針や魚礁・増殖礁等の効果調査等について専門的に検討するために設置された部会です。
 新型コロナウイルス感染症防止のため、御参加いただく際は、マスクの着用をお願いするとともに、発熱・せきなどの症状がある場合は参加をお控えください。なお、会場にて検温の御協力をお願いいたします。


香川県水産審議会 漁港・漁場整備部会 委員名簿

区分 所属・役職 氏 名 備 考
審議会委員 香川県内水面漁場管理委員会 委員 宮本 礼子 
 NPO法人 瀬戸内東部遊漁船協議会
理事・事務局長 青井 サチコ 
専門委員 国立大学法人 香川大学創造工学部 教授 末永 慶寛 部会長
 観音寺市建設課 課長 福田 浩二 
 牟礼漁業協同組合 代表理事組合長 石原 與四郎 
 多度津町漁業協同組合 代表理事組合長 志摩 重美 
 香西漁業協同組合 代表理事組合長 明石 博行 
計 7名
(敬称略)
 

このページに関するお問い合わせ

農政水産部水産課

電話:087-832-3470

FAX:087-806-0200