ここから本文です。
香川への移住やUJIターン就職について、東京での相談窓口や
移住に役立つ情報をお知らせするセミナー、香川での就職情報などをお知らせします。
【香川県東京事務所】
香川県へのUJIターン就職や移住に関する関東地区の相談窓口です。
永田町駅すぐそばの都道府県会館9Fにあります。
香川への移住・UJIターン就職について、専任の相談員を配置しています。
対面での相談ほか、メール・電話・オンラインでもお気軽にご連絡、ご相談ください。
主なサービス内容
【ふるさと回帰支援センター(外部サイトへリンク)】
認定NPO法人が運営する、地方暮らしやIJUターンを支援する団体です。
ここには香川県のブースがあり、香川県への移住について専門の相談員に相談できます。
有楽町駅すぐの東京交通会館8Fにあります。
相談の際は事前予約(外部サイトへリンク)ください。
開催日時 | イベント概要 |
---|---|
~4月7日 |
香川県では地域おこし協力隊を募集中!香川県では、県内各地で地域と一体となって、積極的に地域活性化のために取り組んでいただける方を募集しています。 |
随時 |
香川県の移住ポータルサイト「かがわ暮(ぐ)らし」がリニューアル!!香川県への移住をお考えの皆様、移住ポータルサイト「かがわ暮(ぐ)らし」(外部サイトへリンク)を |
随時 |
香川県の新規就農相談センターのホームページがリニューアル!!香川県での新規就農をお考えの皆様へ。 |
随時 |
移住支援金事業を活用ください!!東京23区(在住者又は通勤者)から香川県へ移住し、
昨年度よりも要件が緩和されました。あなたも対象となるかも? お問い合わせ:香川県東京事務所TEL:03-5212-9100 詳細はこちらへ(「移住支援金事業」)(外部サイトへリンク) |
随時 |
移住PR漫画「かがわ移住物語」の第3弾が、移住ポータルサイト「かがわ暮(ぐ)らし」に掲載されています。こちらは、移住者のお話をもとにしたオリジナルストーリーで、執筆陣は香川出身の実力派揃いです。また、フードエッセイストの平野紗季子さんが漫画に出てくる箇所を巡る弾丸グルメ旅のレポートも掲載中。 |
随時 |
「せとうち留学」公立高校・県立中学校の生徒を全国から募集します他県の生徒と本県の生徒が共に学ぶことにより、多くの刺激を受けることで、異なる価値観を受け入れ理解しようとする姿勢や、コミュニケーション能力を育成するために、全国からの生徒募集を実施します。 |
(外部サイトへリンク)
jobナビかがわは、香川県就職サポートセンターのホームページとして、『香川県内企業に就職を希望する求職中の方や学生』と『香川県内の事業所』にご登録いただき、双方に情報提供するサイトです。
求職者の方には、県内企業の紹介、求人情報やUJIターン就職などの情報を提供します。
開催日時 | イベント概要 |
---|---|
随時 |
イベント等があれば随時この欄でお知らせします。 |
(外部サイトへリンク)
『温暖な気候で災害も少ない』『東京や大阪からも意外に近いし、海・山に近くて自然も街もある』
そんな香川県に移住やUターンをお考えの方に、新しいふるさと候補『香川県』を紹介するサイトです。
このページに関するお問い合わせ