ホーム > 組織から探す > 都市計画課 > マスタープラン等 > 都市計画公聴会の開催について(坂出都市計画道路の変更)

ページID:35358

公開日:2022年10月4日

ここから本文です。

都市計画公聴会の開催について(坂出都市計画道路の変更)

香川県では、坂出都市計画道路 福江松山線(坂出市江尻町付近)を変更するための原案を作成しました。つきましては、以下のとおり説明会、原案の閲覧及び公聴会を開催します。

公聴会開催までの流れ

1 説明会を開催します。

日時

令和4年10月13日(木曜日)午後7時から

場所

坂出合同庁舎4階大会議室

坂出市京町二丁目6番27号

入場は自由です。会場が満席になった場合、入場をお断りすることがあります。
出席の際は、手洗い、手指の消毒及びマスクの着用をお願いします。

2 都市計画の原案を閲覧に供します。

期間

令和4年10月14日(金曜日)~10月28日(金曜日)(土曜日及び日曜日を除く)

場所

香川県土木部都市計画課及び坂出市建設経済部都市整備課

3 意見の公述の申出を受け付けます。

公聴会で意見の公述を希望される方は、原案の閲覧期間中に、意見の要旨等を記載した公述申出書を知事(香川県土木部都市計画課)に提出してください。公述申出書の様式は原案の閲覧場所でお渡しします。

4 公述の申出があった場合、公聴会を開催します。(申出がなければ中止します。)

日時

令和4年11月10日(木曜日)午後2時から

場所

坂出市役所本庁舎本館2階大会議室

坂出市室町二丁目3番5号

この会はどなたでも傍聴できますが、会場が満席になった場合、入場をお断りすることがあります。
なお、傍聴人は発言できません。
傍聴の際は、手洗い、手指の消毒及びマスクの着用をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

土木部都市計画課

電話:087-832-3557

FAX:087-806-0222