ホーム > 組織から探す > 薬務課 > 薬務のページ > トピックス > 「茶のしずく石鹸」(旧製品)の自主回収が行われています

ページID:7450

公開日:2011年9月21日

ここから本文です。

「茶のしずく石鹸」(旧製品)の自主回収が行われています

医薬部外品「茶のしずく石鹸」(愛称)のうち、平成22年12月7日以前に販売された製品(以下、旧「茶のしずく石鹸」と記します。)について、本年5月から、製造販売業者による自主的な回収が行われており、厚生労働省等でも全国的に注意を呼びかけています。
旧「茶のしずく石鹸」には、小麦を加水分解した成分が含まれていますが、旧「茶のしずく石鹸」を使用した方において、小麦を含む食品を食べた後に運動した際に全身性のアレルギー(運動誘発性のアレルギー)を発症した事例が報告されています。
旧「茶のしずく石鹸」をお持ちの方や、過去に使用された方は、以下の点にご注意ください。

  • 旧「茶のしずく石鹸」をお持ちの方は、この製品を使わないようにしてください。そのうえで、以下の「返品・交換や製品についての問い合わせ先」(製造販売業者)にご連絡ください。
    「返品・交換や製品についての問い合わせ先」
    株式会社悠香(福岡県大野城市御笠川5-11-17)
    お客様窓口(午前9時00分~午後8時00分) フリーダイアル0120-11-22-66
    ホームページ http://www.yuuka.co.jp/ (下の2番目のリンクからご覧ください。)
  • 旧「茶のしずく石鹸」を使用された方で、小麦を含む食品を食べた後に息苦しくなるなどの運動誘発性アレルギーを経験した場合には、速やかに医師にご相談ください。旧「茶のしずく石鹸」を使用された時に、鼻水、目の周りのかゆみ、息苦しさ、じんましん、しっしんなどのアレルギー症状が現れたことのある方は注意してください。
    旧「茶のしずく石鹸」を使用したことにより発症する小麦アレルギー診療可能施設は、リウマチ・アレルギー情報センターのホームページで公開されています。(右の3番目のリンクからご覧ください。)

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部薬務課

電話:087-832-3299

FAX:087-861-1421