ホーム > 組織から探す > 財産経営課 > 旧中央病院跡地の利活用に係るサウンディング型市場調査について

ページID:7556

公開日:2018年9月19日

ここから本文です。

旧中央病院跡地の利活用に係るサウンディング型市場調査について

サウンディング型市場調査の実施について

サウンディング型市場調査(以下「サウンディング」という。)とは、県有地等の有効活用を検討するに当たって、事業者から広く意見や提案を求め、対話を通じて市場性等を把握する調査のことです。

1 調査対象

旧香川県立中央病院跡地
所在地:高松市番町五丁目4番1及び4番3
敷地面積:14,945.23平方メートル

2 調査目的

香川県では、旧香川県立中央病院跡地について、高松市中心部に位置するまとまった規模の土地であることや、本県の中枢拠点機能の向上につながるような施設等での利活用が期待できること、また、将来同様の土地を確保することは極めて困難であることなどを踏まえ、県全体で中長期的な観点から、その取扱いを検討しているところです。
この度、事業者との「対話」を通じて、当該跡地の活用方法や事業手法等について、自由かつ実現可能なアイディアを広く求めるため、サウンディングを実施し、今後の利活用に向けた事務的な検討を進める上での参考とします。

3 スケジュール

内容 日程
1)サウンディング実施要領の公表 平成30年9月19日
2)事前説明会への申込受付 平成30年9月19日〜10月10日
3)事前説明会の開催 平成30年10月17日
4)対話への参加受付 平成30年10月18日〜12月20日
5)対話の実施 平成31年1月18日〜1月31日(※1)
6)サウンディングの実施結果(概要)の公表(※2) 平成31年3月下旬以降(※1)

※1 参加事業者が多数の場合は、実施時期を延長することがあります。
※2 参加事業者の名称及び事業者のノウハウに係る内容は非公表とします。

4 事前説明会

対話(サウンディング)の実施方法等について、対話への参加を希望する事業者向けの事前説明会を開催いたします。
参加を希望する方は、申込期日までに所定の様式により、お申込みください。なお、電子メールの件名には【旧中央病院跡地説明会申込み】と記載してください。

  • (1)日時:平成30年10月17日(水曜日) 午前10時〜正午
  • (2)場所:香川用水記念会館 1階 多目的室
  • (3)申込期日:平成30年10月10日(水曜日) 午後5時まで
  • (4)申込先:香川県総務部財産経営課あて電子メール
    電子メールアドレス:zaisankeiei@pref.kagawa.lg.jp

5 対話

対話への参加を希望する方は、申込期間内に所定の様式により、お申込みください。なお、電子メールの件名には【旧中央病院跡地対話参加申込み】と記載してください。

  • (1)申込期間:平成30年10月18日(木曜日)〜12月20日(木曜日)午後5時まで
  • (2)申込先:香川県総務部財産経営課あて電子メール
    電子メールアドレス:zaisankeiei@pref.kagawa.lg.jp
  • 申込み受付後、実施日時及び場所を電子メールにて個別に連絡します。

6 留意事項

  • (1)参加の取扱い
    • サウンディングへの参加実績は、今後対象地での活用事業者の募集を行う場合において、優位性を持つものではありません。
    • 対話の内容は、今後の検討において参考とさせていただくものであり、対話によって県と事業者との間で約束を交わすものではありません。
  • (2)サウンディングに要する費用及び説明資料
    • サウンディングへの参加に要する費用は、参加事業者の負担とします。
    • 説明資料の作成は任意です。なお、必要な場合はヒアリングシートに添付してご提出ください。
  • (3)追加対話への協力
    • 必要に応じて追加対話(文書による照会を含む。)やアンケート等を行うことがありますので、ご協力をお願いします。
  • (4)現地説明会
    • 解体工事中につき、現地説明会は行いません。
  • (5)実施結果(概要)の公表
    • サウンディングの実施結果の公表に当たっては、事業者のノウハウの保護等を考慮し、事前に参加事業者に内容の確認を行います。
    • 参加事業者の名称及び事業者のノウハウに係る内容は、公表しません。

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

総務部財産経営課

電話:087-832-3074

FAX:087-806-0213