かがわの文化財保全・活用応縁プロジェクトの実施について
かがわの文化財保全・活用応縁プロジェクト
地域の宝である文化財を地域全体で守り伝えていくため、県教育委員会では、令和6年度に「かがわの文化財保全・活用応縁プロジェクト」を立ち上げるなど、地域総がかりで文化財を継承していく新たな仕組みを整えました。
本プロジェクトは香川県に縁のある県内外の個人や法人その他の団体から、保存修理事業への寄附金を募り、所有者等が行う文化財の保全の経費を助成するとともに、そのご縁を魅力ある地域づくりに活かしていこうという取組みです。企業からの寄附金については、企業版ふるさと納税制度を活用することで、県外に本社が所在する企業の場合、最大で寄附額の約9割相当の税額が軽減される仕組みとなっています。
今年度も、下記のとおり、「かがわの文化財保全・活用応縁プロジェクト」として、15の文化財支援事業で寄附募集を開始しますので、お知らせします。
寄付を希望される方は、下記寄附申込書様式にご記入のうえ、FAX、メールまたは郵送でお送りください。
1.事業名 かがわの文化財保全・活用応縁プロジェクト
2.実施期間 令和7年4月~令和8年3月(毎年更新予定)
3.事業対象となるプロジェクト(文化財支援事業) 別紙1(PDF:1,560KB)
4.寄附募集期間 令和7年4月~12月
5.寄附募集案内 別紙2(PDF:2,828KB)のとおり
6.寄附申込書の様式はコチラ(エクセル:18KB)
ご寄付いただいた企業の皆様(令和6年度)
松谷化学工業株式会社(兵庫県伊丹市)
寄附金額 1,000,000円
寄附事業 文化財保全・活用事業全般
受領日 令和6年9月20日
ユニトラ海運株式会社(東京都港区)
寄附金額 100,000円
寄附事業 金刀比羅宮 旭社他
受領日 令和6年10月10日
株式会社トーションメディトロニクス(東京都中央区)
寄附金額 750,000円
寄附事業 善通寺 金堂・五重塔他
受領日 令和6年10月30日
大栄鋼業株式会社(広島県福山市)
寄付金額 200,000円
寄附事業 金刀比羅宮 旭社他
受領日 令和6年11月7日
株式会社アートツーリスト(京都府京都市)
寄付金額 500,000円
寄附事業 善通寺 金堂・五重塔他
受領日 令和6年11月15日
深田サルベージ建設株式会社(大阪府大阪市)
寄付金額 非公表
寄附事業 金刀比羅宮 旭社他
受領日 令和6年11月29日
株式会社中国銀行(岡山県岡山市)
寄付金額 1,000,000円
寄附事業 金刀比羅宮 旭社他
受領日 令和6年12月4日
株式会社フューチャー・デザイン・ラボ(東京都港区)
寄付金額 100,000円
寄附事業 神谷神社
受領日 令和7年2月7日
今治造船株式会社(今治市)
寄附事業 金刀比羅宮 旭社他
受領日 令和7年2月20日
令和7年4月10日に香川県庁で、今治造船株式会社様から香川県への金刀比羅宮旭社の修理事業を対象とした御寄附に対して、感謝状を贈呈しました。地域の宝である文化財を次世代に継承していくための多大なる御支援に感謝いたします。今後、このご縁を魅力ある地域づくりにも活かしていきたいと思います。
なお、今治造船株式会社様と同社グループの正栄汽船株式会社様からは、琴平町と金刀比羅宮にも金刀比羅宮旭社の修理事業を対象とした御寄附をいただいており、香川県、琴平町、金刀比羅宮への寄附総額は3,000万円となります。
感謝状の贈呈(池田知事から
垣代表取締役社長へ)
池田知事と
垣代表取締役社長

感謝状贈呈後の歓談
(
垣代表取締役社長、池田知事、淀谷教育長、片岡町長(琴平町)、琴陵宮司(金刀比羅宮))
株式会社濱谷建設(北海道釧路市)
寄付金額 1,000,000円
寄附事業 金刀比羅宮 旭社他
受領日 令和7年2月14日
三宅産業株式会社(香川県観音寺市)
寄付金額 100,000円
寄付事業 文化財保全・活用事業全般
受領日 令和7年2月28日
非公表 3社