ホーム > 組織から探す > 健康福祉総務課 > 地域保健 > 熱中症に気をつけましょう

ページID:24866

公開日:2024年7月18日

ここから本文です。

熱中症に気をつけましょう

梅雨が明け、暑さが本格化すると、熱中症による救急搬送人員はさらに増加することが考えられます。

熱中症は、一人ひとりが知識をもち、適切な行動をとることで予防することができます!

 

熱中症にならないためのポイント

●こまめに水分・塩分を補給しましょう

●我慢せず、エアコンや扇風機を適切に使用しましょう。

●帽子や日傘を利用して暑さを避けましょう。

●周りの人にも気を配り、声を掛け合いましょう。​​​​​​​

●『熱中症警戒アラート』発令時はなるべく外出を控えましょう

 

 

熱中症が疑われる人を見かけたら

●エアコンが効いている室内や、風通しのよい日陰など、涼しい場所へ避難

●衣服をゆるめ、からだを冷やす(首の周り、脇の下、足の付け根など)

●経口補水液を補給※

経口補水液を一時に大量に飲むと、ナトリウムの過剰摂取になる可能性もあります。また、腎臓・心臓等の疾患の治療中で、医師に水分の摂取について指示されている場合は、指示に従ってください。

 

熱中症の症状

  • めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返り、気分が悪い
  • 頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感、いつもと様子が違う

重症になると…

  • 返事がおかしい、意識消失、けいれん、からだが熱い

自力で水が飲めない、応答がおかしい時は、ためらわずに救急車を呼びましょう!

 

関連チラシ

熱中症に関するチラシは、以下をご覧ください。

 

関連サイト

熱中症に関する詳しい情報は、以下の関連サイトをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部健康福祉総務課

電話:087-832-3254