香川県教育委員会 > 計画・統計 > 県教育委員会の計画等 > 教職員関係 > 令和5年度学校教育実践の手引

ページID:17868

公開日:2020年12月10日

ここから本文です。

令和5年度学校教育実践の手引

一括ダウンロード

全ページ一括ダウンロード(PDF:17,488KB)

項目別ダウンロード〔PDF〕

表紙・目次(PDF:419KB)
本県教育の基本理念・本県教育の重点項目と基本的方向(PDF:1,721KB)
本年度の重点(PDF:703KB)
  • 【一人一人の子どもに確かな学力を】~全教職員で~
  • 【豊かな人間性】~全教職員で~
  • 【未来を支える健やかな体つくり】~全教職員で~
提言--これまでの香川の教育実践とICTのベストミックスを--(PDF:469KB)

第1章 確かな学力の育成と個に応じた教育の推進

  1. 言語活動の充実と読書活動の推進(PDF:122KB)
  2. ICTを活用した教育の推進(PDF:102KB)
  3. 幼児期の教育の推進(PDF:384KB)
    • 香川県就学前教育振興指針の基本的な考え方
  4. 特別支援教育の推進
  5. 各教科等の指導の充実

<小学校>

<中学校>

2章 豊かな心、多様性を尊重する心の育成 共感的理解に基づく生徒指導の充実

  1. 道徳教育の充実(PDF:125KB)
  2. 自己指導能力の育成を目指す生徒指導(PDF:227KB)
  3. 体験活動等の推進(PDF:110KB)
  4. 文化芸術活動の充実(PDF:203KB)
  5. 環境教育の推進(PDF:203KB)
  6. 人権尊重の精神に徹した人権・同和教育(PDF:224KB)
  7. いじめや暴力の未然防止(PDF:131KB)
  8. 不登校児童生徒への支援(PDF:121KB)
  9. インターネットの適正利用とネット・ゲーム依存予防対策の推進(PDF:197KB)

第3章 未来を支える健やかな体づくりの推進

  1. 体力づくりの推進(PDF:232KB)
  2. 健康教育の推進(PDF:176KB)
  3. 食育の推進(PDF:168KB)

第4章 郷土を愛し、郷土を支える人材の育成

  1. ふるさと教育の推進(PDF:170KB)
  2. キャリア教育の推進(PDF:114KB)
  3. 国際理解教育の推進(PDF:107KB)

第5章 安全・安心で、魅力あふれる学校づくり

  1. 学校の安全・安心の強化(PDF:174KB)
  2. 教員の資質能力の向上(PDF:980KB)
  3. 地域とともにある学校づくりの推進(PDF:2,009KB)
指導資料一覧(PDF:3,104KB)

このページに関するお問い合わせ