ここから本文です。
香川県教育委員会
6月~7月の日曜日(計3日間)
実技 | 10時間 | 障がいのある方とスポーツ、テーピング基礎、トレーニング論と実技、救急法 |
---|---|---|
講義 | 5時間 | 総合型地域スポーツクラブについて、ジュニア期のスポーツ |
・スポーツ推進委員、市町教育委員会及び関係機関の担当者
・地域のスポーツ指導者
・スポーツに関心がある者
・全6講座中、5講座以上受講した人に、県教育委員会から修了証を交付します。
・TASS(高松市アドバイザースポーツシステム)に登録されている方の資格更新講習会にもなっています。(3日間の講習会のうち1日の参加で認定)
・日本スポーツ協会公認スポーツコーチングリーダーの資格取得を希望される方はこちらをご覧ください。
香川県教育委員会事務局保健体育課
電話:087-832-3762
このページに関するお問い合わせ