ここから本文です。
ボッチャを通じてパラスポーツの理解を広めるとともに、生徒が主体的に大会運営に携わることで、ボランティア精神を養うことを目的とした「ボッチャ交流大会2025」を開催します。
ボッチャとは、パラリンピックの正式種目にもなっているスポーツで、ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えます。
この大会は、例年、本校の高松しらうめレオクラブ主催で開催していますが、今大会は高松フェニックスライオンズクラブ10周年記念事業の一環として開催いたします。
このページに関するお問い合わせ