ここから本文です。
西讃地域の農業発展に寄与した農業者をたたえる「西讃農業改良普及協議会表彰」の授与式を、令和7年6月6日(金曜日)午前10時より、西讃農業改良普及センター(2階会議室)にて開催します。本年度は、長年地域農業を支えてきた方々への「農業功労の部」に加え、未来の農業を担う若手農業者を対象とした「新人の部」を新設。協議会構成員による推薦・審査を経て、計4名の受彰者が決定しました。表彰状は、当協議会会長である観音寺市長より授与されます。
1 開催概要
1)日時:令和7年6月6日(金曜日)10時00分~10時40分
2)会場:香川県西讃農業改良普及センター 2階会議室
3)主催:香川県西讃農業改良普及協議会
(構成員:観音寺市長、三豊市長、JA香川県西讃営農センター長、JA香川県西讃畜産振興センター長、事務局:西讃農業改良普及センター)
2 表彰内容
「農業功労の部」:地域農業の発展に長年尽力された方 2名
「新人の部」:模範的な経営を早期に確立した若手農業者(今年度新設) 2名
3 出席者
受彰者3名、当協議会構成員4名ほか関係者
受彰者名 藤川真生(ふじかわ まさお)様 観音寺市【農業功労の部】
永井末廣 (ながい すえひろ)様 三豊市 【農業功労の部】
田中壱斉 (たなか いっせい)様 観音寺市【新人の部】
登 博基 (のぼり ひろき) 様 三豊市 【新人の部】(欠席)
当協議会では、本表彰を通じて、地域農業の重要性と次世代農業者の育成の意義を広く発信し、今後も農業の発展と地域の活性化に全力で取り組んでまいります。
4 その他
取材を希望される場合は、前日の6月5日(木曜日)正午までに西讃農業改良普及センターへご連絡ください。
参考:昨年度の授与式
管内の農業担い手の皆様に必要な情報、伝えるべき情報を迅速、タイムリーかつ効率的に情報発信するために、LINEを開始しました。
サービス名:LINE
アカウント名:香川県西讃農業改良普及センター
友だち追加はこちらから
その他
令和6年度多様な農業人材経営計画認定式(第2回)が開催されました(令和7年3月1日)
西讃地域初の多様な農業人材経営計画認定式が開催されました(令和6年9月1日)
このページに関するお問い合わせ