迷い犬・迷い猫の情報
ペットの脱走にご注意ください
- このところ「飼っている犬・猫が脱走してしまった」「首輪をつけた犬が迷子になっている」という相談が多く寄せられています。
- 飼い主の方は、今一度、飼育環境の点検(首輪やチェーンが劣化していないか、家屋や敷地から逃げ出しそうな場所はないか等)と所有者の明示(鑑札・注射済票(犬)、迷子札、マイクロチップの装着等)をお願いします。
- もしもペットがいなくなってしまった場合は、すぐに付近を捜索するとともに、保健所・警察署・市町に連絡してください。
動物を捨てることは犯罪です
- 動物の愛護及び管理に関する法律により、動物を遺棄した者は、1年以下の懲役または100万円以下の罰金に処せられます。このような行為は絶対にしないでください。なお、中讃保健所では、遺棄が疑われる場合、所轄の警察署に通報しています。

はじめに(このページの使い方)
- このページはリンクフリーです。
- このページに掲載している情報は、迷い犬・迷い猫を探している元の飼い主さんのための情報です。
- お探しの動物が掲載されている場合は、すみやかに中讃保健所衛生課(電話0877-24-9964)にご連絡ください。
- 掲載情報以外にも情報があることがあります。飼い主の方は、掲載情報の有無にかかわらず、必ず最寄りの保健所にお問い合わせください。ペットの行方不明の届出はこちらからもできます。(電子申請)
- また、お住まいの地域の市役所・町役場や警察署にもご連絡ください。
- 犬や猫の譲渡については、こちらをご覧下さい。(さぬき動物愛護センターのページへ移動します。)
中讃保健所で保護している迷い犬・迷い猫の情報一覧
個体管理番号:2530223
- 保護された日:令和7年8月12日(火曜日)
- 保護された場所:丸亀市津森町(城坤小学校東付近)
- 動物の種類:犬
- 品種:シュナウザー風
- 毛色:灰
- 性別:メス
- 体格:中
- 年齢:推定5~10歳
- 備考:赤いリードは保健所の物です。


個体管理番号:2530211
- 保護された日:令和7年8月5日(火曜日)
- 保護された場所:まんのう町中通
- 動物の種類:犬
- 品種:雑種
- 毛色:薄茶
- 性別:メス
- 体格:中
- 年齢:推定1~5歳
- 特徴:マイクロチップ装着あり

中讃保健所以外で保護されている迷い犬・迷い猫の情報
住民の方から届出があった保護動物情報はこちら(外部サイトへリンク)
行方不明の犬・猫を探しています
行方不明になっている犬猫の情報はこちら(外部サイトへリンク)
問合せ先
中讃保健所衛生課(丸亀市土器町東八丁目526)
TEL:0877-24-9964
FAX:0877-24-8384