ここから本文です。
(インターネット)
令和5年7月21日(金曜日)~令和5年9月8日(金曜日)
9月8日(金曜日)は午後5時15分までに到達したものを受け付けます。
(持参・郵送)
令和5年7月21日(金曜日)~令和5年9月13日(水曜日)
持参の場合は9月13日(水曜日)の午後5時15分までに提出されたものを、
郵送の場合は9月13日(水曜日)までの消印があるものを受け付けます。
薬学、管理栄養士、獣医師、保健師、保育士…全体で1名程度
一般行政事務…2名程度
土木…1名程度
言語聴覚士…1名程度
学校事務…1名程度
警察行政事務…1名程度
令和5年10月22日(日曜日)
香川県庁本館12階会議室(高松市番町4丁目1番10号)
音声読み上げ用の試験案内はこちらです。
令和5年10月1日からの郵便物の特殊取扱料改定に伴い、簡易書留に係る料金が変更されます。
試験案内においては、改定前の料金(404円分の切手)を掲載しておりますが、
改定後の料金は、434円となりますので、簡易書留による試験成績通知書の郵送を希望する場合は、
返信用封筒に434円分の切手をはりつけて、第1次試験当日に試験会場へ持参してください。
(普通郵便で郵送を希望する場合は、料金に変更はありません。84円分の切手をはりつけてください。)
詳しくは、以下のページをご確認ください。
香川県人事委員会のホームページに掲載しています。
このページに関するお問い合わせ