ホーム > 組織から探す > 子ども政策推進局子ども政策課 > きらきらかがわ青少年ネット > 2025年度「児童・少年の健全育成助成」及び「生き生きシニア活動顕彰」助成・顕彰団体決定!

ページID:55705

公開日:2025年7月4日

ここから本文です。

2025年度「児童・少年の健全育成助成」及び「生き生きシニア活動顕彰」助成・顕彰団体決定!

公益財団法人日本生命財団から、助成・顕彰団体への目録贈呈式を行います。

目録贈呈式

  • 日時・・・・・・・令和7年7月11日(金曜日)14時から
  • 場所・・・・・・・県庁本館21階特別会議室
  • 挨拶、目録贈呈・・公益財団法人日本生命財団 理事長 長谷川靖氏
  • 挨拶・・・・・・・香川県知事 池田豊人
  • 団体代表謝辞・・・さぬき市寒川地区老人クラブ喜楽会 代表 木村イツ子氏

助成を受ける団体

児童・少年の健全育成助成 5団体 合計2,950千円

  • 綾川ホッケークラブ
  • 一般社団法人小豆島子ども・若者支援機構
  • 円座サンダース少年団野球部
  • 観音寺少年ソフトボールクラブ
  • 仲南少年剣道スポーツ少年団

生き生きシニア活動顕彰 6団体 合計300千円

  • 秋葉会
  • 植松いきいきクラブ
  • 香川医療生協どんぐりころころ
  • こすもす広場
  • さぬき市寒川地区老人クラブ喜楽会
  • さわやかクラブ

公益財団法人日本生命財団では、昭和54年の財団設立以来、毎年、各都道府県知事からの推薦により、「子どもの健全育成活動」や「高齢者による地域貢献活動」を行っている地域の民間団体へ助成・顕彰を行っています。香川県内では、今年度までの助成・顕彰の累計は、322団体、1億6,055万円となります。

 

 

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部子ども政策推進局子ども政策課

電話:087-832-3207

FAX:087-806-0207