ホーム > 組織から探す > 水資源対策課 > 香川用水 > 連絡協議会の開催 > 香川用水の取水制限の全面解除と市町等の実施状況について(公開日:2025年9月5日)

ページID:56792

公開日:2025年9月5日

ここから本文です。

香川用水の取水制限の全面解除と市町等の実施状況について(公開日:2025年9月5日)

1.香川用水の取水制限の全面解除について

吉野川水系水利用連絡協議会から、別紙1のとおり、本日14時をもって香川用水の取水制限を全面解除するとの発表がありましたので、お知らせします。

2.取水制限の全面解除に伴う市町等の実施状況について

9月5日(金曜日)現在、香川用水の取水制限全面解除に伴う市町等における組織の会議の開催や解散、給水制限の状況は、別紙2のとおりです。

 

  • 市町等の取水制限に対応するための組織の会議の開催や解散

高松市、丸亀市、観音寺市、三豊市、宇多津町及び香川県広域水道企業団については、本日14時をもって対応組織を解散しました。

 

  • 取水制限に伴う給水制限の実施状況

高松市(牟礼町、庵治町、塩江町、香川町、香南町、国分寺町を除く)区域において、第一次取水制限が開始された9月2日(火曜日)午前9時から7.4%の減圧給水を実施していましたが、本日14時をもって減圧給水を終了しました。

 

下線は今回からの変更箇所

ダウンロード

香川用水関連情報No.6(香川用水の取水制限の全面解除と取水制限の全面解除に伴う市町等の実施状況について)(PDF:189KB)

このページに関するお問い合わせ

政策部水資源対策課

電話:087-832-3127