ここから本文です。
棚田地域等を含め中山間地域等の条件不利地域における、農地や農業用施設の有する多面的機能の良好な発揮と集落共同活動の活発な展開を図るために、「香川県ふるさと・水と土保全対策推進委員会」を開催し、外部委員の意見を参考に、中山間地域の活性化方策を検討します。
令和7年9月1日(月曜日)10時00分~11時30分
香川用水資料館多目的室(高松市番町五丁目1番29号)
1.令和6年度事業報告について
2.令和7年度事業計画について
農村の素晴らしさを再発見しその理解を深める「写真コンテスト」の作品募集
ため池など農業用施設や農村の役割を学習する「ふるさと探検隊」の開催など
3.ふるさと・水と土事業実施計画について
4.その他
5名
(1)傍聴をご希望の方は、会議の開催時刻までに会場へお越しください。
(2)傍聴の受付は、会場で先着順に行い、定員になり次第締め切らせていただきます。
下記PDF参照
このページに関するお問い合わせ