ホーム > 交通安全 > 安全で快適な交通社会のために > 信号機に関する各種説明動画

ページID:38124

公開日:2023年3月6日

ここから本文です。

信号機に関する各種説明動画

よくあるご意見・ご要望に対して分かりやすく説明した動画を香川県インターネット放送局にアップロードしています。

動画再生や視聴には大量のデータ(パケット)通信を行うため、携帯・通信キャリア各社の回線を使用した場合は通信料が発生します。Wi-fi環境でのご利用を推奨します。

  1. 信号機の時間に関する基本的なルール
  2. 近くまで行かないと見えない信号機があります
  3. 右折矢印信号ってつけられないの?
  4. 十字路交差点の信号機を時差信号にできないの?
  5. 右折矢印信号の時間が変動する交差点があります
  6. 黄色い押ボタン箱と白い押ボタン箱
  7. 感知式(感応式)信号機の車両感知のしくみと感知位置
  8. 感知式(感応式)信号機はフル装備
  9. 押ボタン式信号機の脇道から出る車両の注意点

2次元コードから信号機に関する各種説明動画にアクセスする場合はこちら

信号機に関する各種説明動画への2次元コード

信号機に関する各種説明動画への2次元コード(PDF:395KB)

このページに関するお問い合わせ

香川県警察交通規制課

電話:087-833-0110

 

お問い合わせフォームからいただいた内容は、警察本部広聴・被害者支援課を経由して各担当部署へ送られます。

ページトップへ