ホーム > 県警について > 広報活動 > 県警ムービー

ページID:15501

公開日:2023年2月9日

ここから本文です。

県警ムービー

香川県警察白バイ訓練《香川県》

ストップ!オレオレ詐欺(特殊詐欺被害防止広報啓発用動画)

「名義を貸して」は詐欺!(45秒)

ATMで払戻しは詐欺!(24秒)

「電子マネー買って」は詐欺!(39秒)

STOP!ATMでの携帯電話(6秒)

琴平警察署による防犯啓発動画

侵入盗・乗り物盗防止(2分39秒)

子ども・女性防犯対策(4分05秒)

特殊詐欺被害防止(3分25秒)

SNSの利用についての注意喚起(2分00秒)

シン・サカイデ署

源内警部による特殊詐欺被害防止講話動画(60秒)

小豆島中央高校生と小豆署が共同制作 交通安全啓発動画

  1. シートベルト全席着用(20秒)
  2. 横断歩道の安全利用(25秒)
  3. 自転車運転時の注意点(20秒)
  4. 交通事故時の警察への連絡(20秒)

県警PR動画(年頭視閲式ダイジェスト版)

令和4年「110番の日」広報実施担当者 堀水宏次郎からの県民の皆様へのお願い

サカイデ ~交番女子が紹介~

四輪と自転車の出会い頭事故【ドライブレコーダー映像】

※動画はYouTubeで公開しています。閲覧制限があるため、ご覧になるにはGoogleアカウントでのログインが必要です。

ストップ!オレオレ詐欺(預貯金詐欺編)

ストップ!オレオレ詐欺(振り込め詐欺撃退装置編)

 

このページに関するお問い合わせ

香川県警察広聴・被害者支援課

電話:087-833-0110

 

お問い合わせフォームからいただいた内容は、警察本部広聴・被害者支援課を経由して各担当部署へ送られます。

ページトップへ