ここから本文です。
手入れされていない放置竹林が拡大しているなか、竹林の整備に自主的に取り組む地域を対象に、県職員が現地で指導を行う「竹林整備出前講座」を実施します。
1 受講対象
竹林の侵入拡大でお困りの方、竹林管理の手法について学びたい方で、出前講座を希望される団体やグループ
2 講座内容
(1)座学
竹林の侵入拡大の現状や竹林の伐採、利用及び管理方法について学びます。
(2)現地指導
県職員が現地へ出向いて、竹林の伐採をはじめ、管理方法等について指導します。
※実際に竹林対策を実施する方だけに限定させていただきます。
3 開催時間
月~金曜日(祝日を除く)9時00分~17時15分
4 講座担当
香川県森林センター
香川県東部林業事務所
香川県西部林業事務所
香川県小豆総合事務所森林整備室
5 申込方法
別紙「申込書」に御記入のうえ、郵送またはFAXでお申込みください。折り返し担当者より連絡し、詳細をご相談させていただきます。
6 申込・問合せ先
香川県環境森林部みどり整備課森林政策グループ
〒760-8570 高松市番町4丁目1番10号
電話:087-832-3456
FAX:087-806-0225
このページに関するお問い合わせ