ここから本文です。
県では、台湾における県内企業のビジネス展開を支援するため、台湾の市場や販路開拓に知見を有するアドバイザーを新たに設置し、県内企業の台湾等での販路開拓等に係る相談対応やアドバイスなどを行います。
台湾等でのビジネスを展開中、又は新規開拓に関心をお持ちの方は、ぜひご活用ください。
※1社あたり原則2回まで
台湾(韓国や近隣の東南アジア諸国も対応可能な場合があるため応相談)
香川県内に本社又は事業所を有する企業及び商工関係団体等(台湾の現地法人、支店、駐在員事務所等を含む)
無料(ただし、渡航を伴う場合の利用者側の交通費、宿泊費等は自己負担)
当アドバイザーのご活用を希望する場合は、以下URLよりお申込みください。
利用対象となるか等ご不明点がある場合は、事前にお電話やメールにてお気軽にお問い合わせください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-kagawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=9198(外部サイトへリンク)
(香川県電子申請・届出システム)
利用1件あたりアドバイザーは7時間45分(面談・同席時間以外の調査等諸準備を含む)の対応、1社につき原則2回まで申込み可能です。
本事業は海外販路開拓に関する相談対応などスポット的な支援を行うもので、長期的な伴走支援等は対象外となりますので、そうした総合的な支援をご希望の場合は別途、支援機関・企業のご利用をご検討ください。
令和8年2月27日(金曜日)をもって、又は県予算額の上限(5社程度)に達し次第、受付を終了させていただきます。
(受付の終了については県HPにてお知らせします)
【問い合わせ先】
香川県商工労働部産業政策課 産学官連携・産業支援グループ
〒760-8570 高松市番町四丁目1番10号
TEL 087-832-3352 FAX 087-806-0210
E-mail sangyo@pref.kagawa.lg.jp
【ダウンロード】
リーフレット(PDF:164KB)
所属:香川県商工労働部産業政策課 産学官連携・産業支援グループ
所在地:〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号
TEL:087-832-3352
FAX:087-806-0210
このページに関するお問い合わせ