ここから本文です。
三和電業株式会社から香川県に、合計500万円の寄附がありました。つきましては、下記のとおり贈呈式を開催します。
1日時
令和7年11月12日(水曜日)9時~9時15分
2場所
香川県庁本館11階 知事第1応接室
3出席者
三和電業株式会社
代表取締役社長山地一慶(やまじかづよし)様
取締役中川晃良(なかがわあきら)様
北島支店主任熊野義信(くまのよしのぶ)様
香川県
池田知事、淀谷教育長、尾崎政策部長
4寄附金の概要
(1)寄附対象事業・施設
大学生等かがわ定着促進基金
大学等卒業後に県内に就業・定住し、県内での定住、就業等の一定の条件を満たした場合、「大学生等かがわ定着促進基金」により、(独)日本学生支援機構の第一種奨学金返還時にその返還額の一部を支援する事業。
こども図書館船ほんのもり号事業
建築家の安藤忠雄氏から寄贈された『こども図書館船ほんのもり号』を活用し、令和7年4月から運航を開始。瀬戸内の島々などでの読書活動等を通じて、子どもたちの豊かな心の成長や島内外の交流を促進する事業。
香川県立アリーナ
令和7年2月24日に開館した多目的アリーナ。最大1万人収容のメインアリーナに加え、サブアリーナ、武道施設を備えており、開館以降、スポーツイベント、コンサート、MICEなど多彩なイベントが開催されている。
(2)寄付金額 計500万円
このページに関するお問い合わせ