ホーム > 組織から探す > 地域活力推進課 > 地域づくり・コミュニティ > 「こども図書館船 ほんのもり号」寄港記念フェスタの開催について

ページID:56951

公開日:2024年10月10日

ここから本文です。

「こども図書館船 ほんのもり号」寄港記念フェスタの開催について

本年4月から運航を開始した「ほんのもり号」は、瀬戸内海を舞台に、海や島、本の体験を通して、子どもたちの知的好奇心を刺激し、瀬戸内の魅力を再発見するとともに、読書推進や瀬戸内地域を活性化することを目的の一つとしています。
「ほんのもり号」を多くの人に認知してもらい、本船をきっかけに「島に興味を持ち、足を運んで欲しい」、また、非日常での本とのふれあいから「身近な書店や図書館に目を向けて欲しい」との思いから、県内各地で、「ほんのもり号寄港記念フェスタ」を開催します。
当日は、マルシェ、ワークショップ、本のお話し会など地域ごとに特色ある企画を実施します。


 1 東讃地域
  (1)東かがわ市
     ・日  時:令和7年9月28日(日) 10:00~15:00
     ・開催場所:三本松港周辺
     ・主な内容:三本松地区活性化協議会と連携したバザーや縁日
           読み聞かせやワークショップ、おさかなシャトル
           地元の子どもたちなどによるステージイベント など
  (2)さぬき市
     ・日  時:令和7年10月12日(日) 10:00~16:00
     ・開催場所:津田港周辺および「うみの図書館」周辺
     ・主な内容:(一社)さぬき市津田地区まちづくり協議会と連携したマルシェ
 

  2 中讃地域(丸亀市)※今年度の最終運航(冬季の高松港停泊を除く)
     ・日  時:令和7年11月30日(日) 10:00~15:00
     ・開催場所:丸亀港周辺および「みなと公園」周辺
     ・主な内容:(公社)さぬき青年会議所と連携したマルシェ、体験ブース、ステージイベント
           

  3 西讃地域(三豊市)
     ・日  時:令和7年9月21日(日) 10:00~15:00
     ・開催場所:宮ノ下港周辺および三豊市文化会館マリンウェーブ内
     ・内  容:地元主催の瀬戸内シーサイドマルシェ(こどもフリーマーケットも出展)
           読み聞かせやワークショップ
           絵本作家の長谷川義史さんを招いての絵本ライブ(応募終了)
 

「ほんのもり号」ホームページ

https://www.honnomori-gou.com/news/post-1365/(外部サイトへリンク)

 

このページに関するお問い合わせ

政策部地域活力推進課

電話:087-832-3476