駒澤大学と就職支援に関する協定を締結しました
本県では、地域経済を支える人材の確保に向け、県外大学等との間で就職支援に関する協定を締結しております。
この度、駒澤大学との連携・協力体制を強化するため、新たに協定を締結しました。
この協定を機に、より一層連携して学生の就職活動を支援することにより、U・Iターン就職の促進を図ります。
1 締結日
令和5年6月1日(木曜日)
2 協定による連携・協力の内容
- 学生に対する県内の企業情報、Uターン・Iターン促進事業、各種イベント等の周知に関すること。
- 学内で行う合同企業説明会等の開催に関すること。
- 保護者に対するUターン・Iターン就職に係る情報提供や就職セミナーの開催に関すること。
- 学生のUターン・Iターン就職に係る情報交換及び実績把握に関すること。
- 県内企業等における学生のインターンシップ受入の支援に関すること。
- その他、学生のUターン・Iターン就職促進に関すること。
