ホーム > イベントカレンダー > 令和7年度香川県立五色台少年自然センター主催事業「昔ながらのもちつき体験」を開催します

ページID:52033

公開日:2025年10月24日

ここから本文です。

令和7年度香川県立五色台少年自然センター主催事業「昔ながらのもちつき体験」を開催します

もち

開催日

日付

  • 2025年12月20日(土曜日)

時間

午前の部 10時00分~12時00分頃
午後の部 13時30分~15時30分頃

場所

香川県立五色台少年自然センターいろりの家

内容

グループで協力しながら、臼と杵を使ってもちつきをします。
詳細はページ下部の「関連資料」をご覧ください。

ホームページ

https://www.pref.kagawa.lg.jp/goshikidaishonen/goshikidai_shonen/index.html

対象者

県内在住の方(高校生以下は保護者同伴)
※作業工程が難しい部分があるため、大人2名以上が望ましいです。

定員

午前と午後 各6グループ

費用

食材代 1,000 円程度(食材代+薪代)+ 保険料50円(人数分)
※食材代は、確定し次第、参加者にご連絡します。

申し込み

電子申請・届出メニュー、もしくは往復はがきからお申込ください。

【電子申請・届出メニュー】
 香川県のホームページから電子申請・届出サービスに進み、指示に従って必要事項を入力し、送信してください。

【往復はがき】
 1.郵便番号と住所
 2.代表者氏名(ふりがな)
 3.参加人数
 4.子どもの人数・年齢
 5.電話番号(当日連絡のとれる)

参加通知
 応募者多数の場合は抽選し、11月下旬に参加の可否をメール又は郵送で連絡します。

締め切り

応募期間
 令和7年11月4日(火曜日)~11月18日(火曜日)  ※郵送も11月18日必着

問合せ

電話(087)881-4428
FAX(087)881-4484

Eメール

goshikidaishonen@pref.kagawa.lg.jp

その他

準備物
 動きやすく汚れてもいい服装、防寒着、飲み物、参加費(現金のみ)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会五色台少年自然センター

電話:087-881-4428

FAX:087-881-4484