ここから本文です。
| 日付 | 時刻 | 予定 | 
|---|---|---|
| 
			 10月3日 (月曜日)*  | 
			9時 | 部長会議 | 
| 9時50分 | 関係各部局と協議 | |
| 10時10分 | NPO法人わははネット理事長 中橋恵美子氏と面談 | |
| 11時 | アサヒビール株式会社東四国支社支社長 太田勝之氏、アサヒ飲料株式会社中四国支社四国支店支店長 赤西智実氏が「四国遍路を世界遺産に」キャンペーン開始にあたっての表敬訪問 | |
| 11時30分 | 四国地方整備局長 荒瀬美和氏らと面談 | |
| 13時30分 | 株式会社レクザム香川工場を視察(高松市) | |
| 15時35分 | 一般財団法人ダム技術センター理事 荒井唯氏らが表敬訪問 | |
| 16時45分 | 穴吹エンタープライズ株式会社代表取締役社長 三村和馬氏らが表敬訪問 | |
| 
			 10月4日 (火曜日)*  | 
			
			 9時20分  | 
			香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 特任教授 金田義行氏らが表敬訪問 | 
| 10時 | 四国地方整備局道路部長 鈴木学氏らと面談 | |
| 14時 | 県広報誌の企画による建築家安藤忠雄氏との対談(大阪市) | |
| 15時45分 | 大阪事務所で執務(大阪市) | |
| 18時30分 | 第9回全国コンパクトタウン議会サミット懇親会に出席し、あいさつ(宇多津町) | |
| 
			 10月5日 (水曜日)*  | 
			9時20分 | 関係各部局と協議 | 
| 11時 | テレビ番組のインタビュー取材 | |
| 11時20分 | 五洋建設株式会社代表取締役社長 清水琢三氏らが表敬訪問 | |
| 12時40分 | 一般財団法人地域活性化センター理事長 椎川忍氏と面談(高松市) | |
| 13時 | 2022地方創生フォーラムin香川に出席し、あいさつ(高松市) | |
| 14時15分 | 県内あいさつまわり | |
| 
			 10月6日 (木曜日)*  | 
			9時 | 香川労働局長 松瀨貴裕氏らが表敬訪問 | 
| 9時30分 | 一般社団法人全国介護事業者連盟理事 森永常夫氏らから介護事業所や障害福祉事業所等に対する支援について要望を受ける | |
| 10時 | 香川県造園協会会長 植原成典氏らから令和4年度要望を受ける | |
| 10時20分 | ダイチ株式会社専務取締役 牧野裕至氏が表敬訪問 | |
| 10時30分 | 陸上自衛隊第14旅団長 遠藤充氏らが表敬訪問 | |
| 10時45分 | 四国ファシリティマネジメント協会会長 山下幸男氏が表敬訪問 | |
| 11時10分 | 関係各部局と協議 | |
| 11時40分 | 一般社団法人四国クリエイト協会事務長 南守氏らが表敬訪問 | |
| 11時50分 | いであ株式会社常務執行役員 池田直太氏らが表敬訪問 | |
| 13時 | 第71回全国乳児院協議会に出席し、あいさつ(高松市) | |
| 14時20分 | 県内あいさつまわり | |
| 17時25分 | 関係各部局と協議 | |
| 
			 10月7日 (金曜日)*  | 
			9時 | 香川防災士会会長、香川大学名誉教授 白木渡氏らが表敬訪問 | 
| 9時15分 | 文化芸術局と協議 | |
| 10時 | 五洋建設株式会社 社外取締役 川嶋康宏氏らが表敬訪問 | |
| 10時15分 | 令和4年度香川県海外技術研修員及び香川県南米交流次世代人材育成事業研修員が表敬訪問 | |
| 10時45分 | 庁内各部局と協議 | |
| 11時45分 | SETOUCHI企業フォーラム2022に出席し、あいさつ(高松市) | |
| 13時15分 | 庁内各部局と協議 | |
| 14時 | 
			 「安全・安心まちづくり旬間」「全国地域安全運動」パトロール出発式に出席し、あいさつ  | 
		|
| 14時45分 | エアソウル日本地域本部長 キム・オクヒョン氏、高松空港株式会社代表取締役社長 小幡義樹氏らと面談 | |
| 15時 | 高松-ソウル線の運航再開についてエアソウル日本地域本部長 キム・オクヒョン氏、高松空港株式会社代表取締役社長小幡義樹氏らとともに記者会見 | |
| 15時45分 | 庁内各部局と協議 | |
| 
			 10月8日 (土曜日)*  | 
			終日、公務なし | |
| 
			 10月9日 (日曜日)*  | 
			終日、公務なし | 
2022年9月30日現在の予定です。
このページに関するお問い合わせ