ページID:40257

公開日:2023年11月1日

ここから本文です。

島へ行こうキャンペーン

1.キックオフイベント「安藤忠雄講演会」の開催

  1. 開催日:令和5年5月19日(金曜日)午後2時から4時まで
  2. 場所:かがわ国際会議場(高松シンボルタワー・タワー棟6F)
  3. 内容:【第1部】安藤忠雄氏による基調講演会【第2部】池田知事と島に関わる県民によるパネルディスカッション
  • 本講演会は終了いたしました。講演会の様子を知事ブログに掲載しておりますのでご覧ください。

知事ブログ(2023年5月)

2.島お手伝い旅

内容

ごみ拾いや草刈りなどのお手伝いを通して、島の人々と交流する日帰りツアー

各ツアー開催時期等

  1. 男木島コース:令和5年10月8日(日曜日)
  2. 広島・本島コース:令和5年10月14日(土曜日)
  3. 志々島・粟島コース:令和5年10月21日(土曜日)
  4. 伊吹島コース:令和5年10月28日(土曜日)
  • 各コースの催行が終了しました。

 

3.島滞在旅

内容

その島でしかできない体験や、アート、景色、食などを巡る「島周遊・滞在型」ツアーで旅行代金の20%(最大5,000円)の助成を行うもの

期間

令和5年7月1日(土曜日)~10月31日(火曜日)

 

  • 島滞在旅は、10月31日(火曜日)をもって終了しました。

 

4.島クルーズ旅

内容

国内外から注目をされている瀬戸内の島々ならではの自然や食、文化を生かした富裕層向けのラグジュアリーな体験型クルージングツアーを造成し販売するもの

宿泊付きツアー

  1. 瀬戸内ガストロノミー・クルーズ(PDF:1,594KB)(令和5年10月20日(金曜日)~22日(日曜日))
  2. 神戸発!食とアートを満喫、大人のせとうちクルーズ(PDF:729KB)(令和5年11月23日(祝・木曜日)~25日(土曜日))

日帰りツアー

サンセットクルーズやBBQプランなど希望に合ったプランを組むことができます。

 

5.ハッシュタグキャンペーン

内容

旅行者等に県内の魅力や感動をSNSに投稿してもらい、抽選で旅行チケットや県産品をプレゼントするキャンペーン

応募期間

  • 第一期:令和5年6月1日(木曜日)~9月30日(土曜日)
  • 第二期:令和5年10月1日(日曜日)~12月31日(日曜日)

応募方法

個人のインスタグラムにて、「#香川ナノタビ」をつけて写真を投稿。

抽選・発表方法

厳選なる抽選により、当選者を決定します。

当選された方には、応募期間終了後1か月以内を目途に、ダイレクトメールをお送りします。

賞品<各期それぞれ>

  • 高松空港-羽田空港(往復ペア航空券):12万円相当(1名様)
  • 香川県内有名宿泊施設宿泊券:5万円相当(3名様)
  • 県産品詰め合わせ:5,000円相当(6名様)
  • 県産品詰め合わせ:2,000円相当(15名様)

その他:キャンペーンの詳細は、下記の特設ページをご覧ください。
【ハッシュタグキャンペーン特設ページ】(外部サイトへリンク)

このページに関するお問い合わせ

交流推進部観光振興課

電話:087-832-3362

FAX:087-835-5210