ページID:55352

公開日:2025年7月1日

ここから本文です。

令和7年度がん患者等に対する相談業務(委託事業)

 がん患者さんやそのご家族等が抱える悩み等に対して、同じような経験を持つ患者団体が寄り添い、ともに考えます。お気軽にご相談ください。

 内容

◇電話相談等  

電話相談やライン相談を随時受け付け        

◇対面相談

個別相談やがんサロンでの交流会を実施

◇専門家相談 医師・看護師等による講演会や相談会の実施

 

※ 患者会によって、実施内容や相談受付時間が異なります。

  下記をご確認いただき、詳細は各患者会へお問い合わせください。

 委託患者会

患者会名(がん種)

①問合せ先

②電話相談等対応時間

がんサロン等開催情報

※直近のものを掲載

あけぼの会香川支部    

(乳がん)            

①070-8982-2852  

②随時(出られない時は折り返し電話)                      

◇7月25日(金曜日)

  10:00~12:00

 内容:健康教室

    あけぼのハウス     

香川がん患者

おしゃべり会      

(全がん)

①090-2784-9324、087-868-5578

 ライン公式アカウント

  おしゃべり会ライン

②平日・土日9時~18時

(出られない時は折り返し電話)

 ライン相談は随時受付

                            

香川がん患者会

さぬきの絆       

(全がん)            

①080-3952-4490

②随時(出られない時は折り返し電話)

◇7月13日(日曜日)

  10:00~12:00

 内容:講演会(専門家相談)

「がん相談の事例を通して~こどもに病気のことをどう伝えるか~」

肺がん患者サロン  

なでしこ    

(肺がん・女性がん患者)         

①080-8635-9659

②平日・土日11時~17時

 (出られない時は留守番電話へ)

 ※詐欺やセールス被害等防止のため、

  折り返しの電話は行っておりません。

  お手数ですが、再度ご連絡ください。

◇7月26日(土曜日)

  13:00~14:30

 内容:オンライン相談会

    ミニセミナー(専門家相談)

「油断大敵!暑さと菌にご用心!」

詳細はこちら(PDF:173KB)

 

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部健康政策課

電話:087-832-3261

FAX:087-806-0230