ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広報 > LINEでかがわ 募集情報(令和7年8月14日)

ページID:56355

公開日:2025年8月14日

ここから本文です。

LINEでかがわ 募集情報(令和7年8月14日)

LINEでかがわ募集情報バナー画像

今週のトピックス

ナイトツアー「小沢剛とめぐる讃岐七不思議」受付中!ミュージアムで特別な夜を過ごしませんか?

特別展「小沢剛の讃岐七不思議」のイベント、プレミアムナイトツアーの申し込みを受付中!閉館後に少人数で美術家・小沢剛さん本人による解説をききませんか?

日時:8月22日(金曜日)・9月19日(金曜日)午後6時~8時

公式ウェブサイト
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseum/event/07event/07night_ozawatsuyoshi.html

募集チラシ

開催日時 8月22日(金曜日)・9月19日(金曜日)午後6時~8時
場所 県立ミュージアム1階カフェ、2階特別展示室ほか(高松市玉藻町5-5)
定員 各回20人(先着順)
料金 5,000円
受付期限 定員になり次第終了
関連ページ 旅行情報サイト「じゃらんnet」から申し込み
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000137004/activity_plan/?screenId=OUW3701(外部サイトへリンク)
お問い合わせ

県立ミュージアム
電話:087-822-0247

漆芸研究所オープンキャンパス(2回目)

漆芸研究所では、全国に誇る本県の伝統的な漆工芸の技法である蒟醤(きんま)、存清(ぞんせい)、彫漆(ちょうしつ)などを保存するため、その後継者を育成しており、毎年秋頃に入所者を募集しています。
令和8年度入所研究生の募集に先立ち、2回目のオープンキャンパスを実施します。施設の見学や彫りの体験のほか、研究生との交流の時間もありますので、関心のある方は、ぜひご参加ください。

オープンキャンパスチラシ2
オープンキャンパスチラシ1

開催日時 8月20日(水曜日) 午前の部:午前9時~正午
          午後の部:午後1時~4時
場所 文化会館内漆芸研究所(高松市番町1-10-39)
定員 なし
料金 無料
申込期限 開催日の前日まで
特記事項 申し込みは電話又はメールで住所、氏名、電話番号、参加希望日、午前・午後の別をお知らせください。
関連ページ 漆芸研究所オープンキャンパス(1回目の様子)
https://www.pref.kagawa.lg.jp/shitsugei/sitsugei/news/250728after.html
お問い合わせ

漆芸研究所
電話:087-831-1814
FAX:087-831-1807
メール:shitsugei@pref.kagawa.lg.jp

 

くらし情報ページへ移動する

おしらせページへ移動する

思い出

 

ページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ