ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広報 > LINEでかがわ くらし情報(令和7年8月14日)

ページID:56354

公開日:2025年8月14日

ここから本文です。

LINEでかがわ くらし情報(令和7年8月14日)

LINEでかがわくらし情報バナー画像

今週のトピックス

「食虫植物」の展示コーナーを設置しました

さぬきフラワーガーデン(香川県園芸総合センター)において、虫を食べる植物「食虫植物」の展示コーナーを設置しました。
コーナーでは、虫を捕まえる食虫植物の不思議な生態を、展示や解説を通じて紹介しています。

食虫植物

場所 さぬきフラワーガーデン(香川県園芸総合センター)4号温室
高松市香南町岡1164ー1
内容 食虫植物の展示
「ハエトリグサ」や「ウツボカズラ」など、様々な種類の食虫植物を展示し、虫を捕まえるための罠や特徴を紹介しています。
お問い合わせ さぬきフラワーガーデン(香川県園芸総合センター)
電話:087-879-7355

 

夜間の外出時には明るい色の服を着て反射材をつけましょう

夜間に歩行者や自転車が巻き込まれる交通事故が多く発生しています。夜間の外出時には、白や黄色などの明るい目立つ色の服装と反射材を着用しましょう。反射材は様々なものがあります。歩くときに大きく動く手首や足首に巻いたり、靴の踵に貼るものなど、上手に利用して自分の存在をアピールしましょう。また、身体や自転車、手押し車などの側面に着用し効果をアップさせましょう。

交通安全

令和7年の交通死亡事故発生状況

交通事故死者数 令和7年1月1日~8月13日 14人
(人口10万人当たり全国ワースト 20位)
関連ページ 交通死亡事故ゼロを目指す!2025
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kurashi/jiko-zero/index.html
お問い合わせ くらし安全安心課
電話:087-832-3231

 

募集情報ページへ移動する

お知らせページへ移動する

思い出

 

ページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ