ここから本文です。
お知らせ・新着情報
県では、尊い人命の多くが交通事故によって失われているという現状を打破するため、令和4(2022)年1月から、毎月の交通死亡事故ゼロを目指して、実際に起きた交通死亡事故の状況をもとに、再発防止に向けた教訓等をマンスリーレポートとしてお伝えしています。
大切な命を守るため、県民総ぐるみで交通安全意識の変革に取組み、悲惨な交通死亡事故を無くしていきましょう。
令和7年 (2025) |
5月 | ![]() |
月間の交通事故死者数 1人 ・軽四乗用車と自転車の衝突事故が発生 |
4月 | ![]() |
月間の交通事故死者数 2人 ・四輪車と歩行者の衝突事故が発生 |
|
3月 | ![]() |
月間の交通事故死者数 0人 | |
2月 | ![]() |
月間の交通事故死者数 2人 ・軽四乗用車と歩行者の衝突事故が発生 |
|
1月 | ![]() |
月間の交通事故死者数 3人 ・原動機付自転車と列車の衝突事故が発生 |
令和7年5月 | 令和7年累計 | |||||||
本 年 | 前 年 | 増減数 | 増減率 | 本 年 | 前 年 | 増減数 | 増減率 | |
事故件数 | 207 | 269 | ▲62 | ▲23.0% | 1,066 | 1,174 | ▲108 | ▲9.2% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
死者数 | 1 | 2 | ▲1 | ▲50.0% | 8 | 11 | ▲3 | ▲27.3% |
重症者数 | 27 | 24 | 3 | 12.5% | 105 | 114 | ▲9 | ▲7.9% |
負傷者数 | 260 | 316 | ▲56 | ▲17.7% | 1,298 | 1,442 | ▲144 | ▲10.0% |
このページに関するお問い合わせ