ここから本文です。
本州四国連絡高速道路株式会社・岡山県及び香川県では、瀬戸内海国立公園に架かる瀬戸大橋をより身近に体験していただくため、「瀬戸大橋バックヤードツアー(与島橋探検)」を開催します。参加者募集開始について、本州四国連絡高速道路株式会社から情報提供がありましたので、お知らせします。
「瀬戸大橋バックヤードツアー(与島橋探検)」は、普段立ち入ることのできない瀬戸大橋の管理用通路にご案内するツアーです。瀬戸大橋の技術を身近に体験し、瀬戸内海の多島美と爽やかな潮風を満喫しながら、特別な時間を堪能しませんか。
令和7年11月15日(土曜日)、16日(日曜日)
①10時00分~、②10時30分~、③13時30分~、④14時00分~
※各日4回開催(所要時間:1時間30分程度)
※応募の際、時間の指定はできませんのでご了承ください。
与島PA(与島プラザ)→遊歩道で与島橋→管理路を通って与島橋を往復
※塔頂にご案内するツアーではありません。
与島PA(与島プラザ)で受付し出発。遊歩道で与島橋へ移動します。
普段立ち入ることのできない与島橋の管理路を歩いて往復します。
管理路からは、JR瀬戸大橋線や多島美の眺めを満喫できます。
中学生以上で次の条件を満たす方(ただし、中学生は保護者の同伴が必要)
主催者側で安全上問題があると判断した場合には、当日参加をご遠慮いただく場合があります。
200名(全8回、各回25名)
E30瀬戸中央自動車道与島パーキングエリア
〒762-0071
香川県坂出市与島町587
2,000円/名
※ただし、与島パーキングエリアまでの往復の交通費は別途必要です。
本州四国連絡高速道路株式会社特設サイト(外部サイトへリンク)よりご応募ください。
令和7年10月10日(金曜日)必着
当選通知は、本州四国連絡高速道路株式会社が送付するツアー詳細のお知らせメールをもって代えさせていただきます。
10月24日(金曜日)頃をめどに、応募時にご登録いただいたメールアドレスに送付いたします。
その他、安全確保等のための注意事項(別紙(PDF:103KB)参照)を守っていただきます。
応募者の個人情報については、「瀬戸大橋バックヤードツアー(与島橋探検)」の運営に必要な連絡、通知及び傷害保険の加入手続きのみに利用し、それ以外の目的では利用しません。取得した個人情報は、本州四国連絡高速道路株式会社がプライバシーポリシーに則り適正に管理し、上記の利用目的が終了した後は、速やかに廃棄します。
瀬戸大橋利用促進共同事業実行委員会
(本州四国連絡高速道路株式会社、岡山県、香川県)
本州四国連絡高速道路株式会社 坂出管理センター
瀬戸大橋バックヤードツアー(与島橋探検)係
TEL:0877-45-5511(代表)9時00分~17時00分(土日祝除く)
岡山県土木部監理課TEL:086-226-7459 (9時00分~17時00分(土日祝除く))
香川県交流推進部交通政策課TEL:087-832-3134 (9時00分~17時00分(土日祝除く))
チラシ(PDF:8,637KB)
本州四国連絡高速道路株式会社 報道発表資料(PDF:8,905KB)
このページに関するお問い合わせ