ホーム > 組織から探す > くらし安全安心課 > くらしに役立つ講座情報 > 消費者セミナー「リタイア前後に知っておきたいお金の話」を開催します

ページID:26893

公開日:2025年9月8日

ここから本文です。

消費者セミナー「リタイア前後に知っておきたいお金の話」を開催します

「リタイア後のことが頭によぎるも、目の前のことで精いっぱい。考える余裕がない」
「リタイア後、収入が減ることが不安」という方も多いのではないでしょうか。
セカンドライフの収入・支出や、資産形成の考え方、公的保険・年金の概要、
金融トラブル回避のコツなどを、ファイナンシャルプランナーが丁寧に解説します。

日時

令和7年11月8日(土曜日)13時30分~15時00分

場所

香川県庁本館12階第1・第2会議室(高松市番町4-1-10)

講師

大江 崇子 氏(CFP®、1級FP技能士、J-FLEC(金融経済教育推進機構)講師)

定員

50名 ※先着順

参加費

無料

申込

事前申込が必要です。【1】氏名、【2】電話番号、【3】所属団体名(特にない場合は不要)を、下記【申込先】へ、
電話、メールもしくはFAXでお知らせ下さい。

申込先

香川県消費者団体連絡協議会事務局
〒760-8570 高松市番町4丁目1番10号
香川県危機管理総局くらし安全安心課 総務・消費生活グループ内
TEL:087-832-3172
FAX:087-806-0244
メールアドレス:kurashi@pref.kagawa.lg.jp

申込締切

令和7年11月5日(水曜日)17時まで(平日9時~17時)

注意事項

★当日は、県庁地下駐車場は閉まっておりますので、近隣の有料駐車場等をご利用ください。
★当日は、県庁本館時間外通用口(本館北側出入口)からお入りいただき、1階で受付後、エレベーターで12階の会場までお越しください。(本館北側以外の出入口は閉まっております)
★今後の状況により、やむを得ず中止もしくは内容を変更する場合があります。

主催

香川県(受託:香川県消費者団体連絡協議会)

チラシ

チラシ(PDF:645KB)

このページに関するお問い合わせ

危機管理総局くらし安全安心課

電話:087-832-3172

FAX:087-806-0244