ホーム > 組織から探す > 農政課 > 地産地消を味わう > 高松三越で、県産ブランド農畜水産物及び「みどり認定者」が栽培した青果物をPRする香川フェアを開催!

ページID:57642

公開日:2024年10月10日

ここから本文です。

高松三越で、県産ブランド農畜水産物及び「みどり認定者」が栽培した青果物をPRする香川フェアを開催!

かがわ地産地消協力店である「株式会社高松三越」は、香川県等と連携して、さぬき讃フルーツ・さぬき讃ベジタブルをはじめオリーブ畜産物、オリーブ水産物など、県産ブランド農水産物をPRする「香川フェア」を開催します。
今回のフェアでは、香川県が認定した化学肥料や化学農薬の使用低減など環境にやさしい農業に取組む「みどり認定者」の青果物など、多彩な県産農水産物のPR販売が行われます。
さらに、この度、初めて、本年度の「香川県みどり認定マーク」デザイン公募で最優秀賞を受賞した高校生が1日店長を務めるとともに、一次選考通過作品の展示を行います。

期間

令和7年10月29日(水曜日)~11月4日(火曜日)

場所

株式会社高松三越 新館地階

主な取扱品目

【県産ブランド農畜水産物】 

さぬき讃フルーツ「さぬきゴールド」「オリーブ牛」「オリーブ豚」「オリーブ地鶏」「オリーブハマチ」「オリーブサーモン」「オリーブマダイ」 ほか


【「みどり認定者」の青果物】 キウイフルーツ、みかん、ほうれん草、小松菜、ミズナ、キャベツ、レタス ほか

イベント(場所:新館地階)

 【11月1日(土曜日)】
午前11時~午後2時 香川おさかな大使による県産水産物のPR
①午前11時~ ②午後1時~ 「はまうみくん」による県産水産物のPR

【11月2日(日曜日)】
午前11時~12時
「香川県みどり認定マーク」デザイン最優秀賞を受賞した、香川県立高松工芸高等学校1年・井上佳七海さんが、さぬき讃サンはなやか大使・「ベジィさん」とともに、「みどり認定者」の青果物をはじめ、県産農産物をPR。
午前11時~午後2時 さぬき讃サンはなやか大使による県産農産物のPR
①午前11時~ ②午後1時~ 「ベジィさん」による県産農産物のPR

【10月29日(水曜日)~11月4日(火曜日)】
新館地階にて 「香川県みどり認定マーク」の一次選考通過作品(20点)を展示します。

※フェアの詳細は、株式会社高松三越HPを参照してください。
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/takamatsu/shops/foods/foods/shopnews_list/shopnews07211113.html

取材に関するお願い

取材を希望される場合は、取材日の前日17時までに、株式会社 高松三越 広報担当 市原・別所 あてに直接ご連絡いただきますようお願いします(087-825-0782)。

プレスリリース(PDF:651KB)

このページに関するお問い合わせ

農政水産部農政課

電話:087-832-3395

FAX:087-806-0202